オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > はじめてのMILU<完全版!>
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル はじめてのMILU<完全版!>   おすすめ(9) 2016-04-20 14:05:05

湖の妖精セシリアです、よろしくね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下は、セシリアが案内させて行くクエをそっとお教えしますね(^^♪
基礎中の基礎なのでゆっくりでかまいませんのでしっかり身に着けてくださいね

 

 

ミッション1 : 移動してみる
1、こんにちは! 『MILU』の世界へようこそ♪
 『MILU』の案内役、湖の精霊セシリアです♪
 まずはアバターを動かしてみましょう。
 画面で移動したい場所を左クリックしてみてください。
 クリックした位置にアバターが移動します。
 「R」キーを押すと、「歩く/走る」の切り替えが出来ます。

ミッション2 : 画面を動かしてみる
2、次は周囲を見回すために画面を動かしてみましょう。
 マウスを右クリックしたまま(ドラッグといいます)、マウスを動かすと反対方向に画面が動きます。
 キャラクターの向きはかわりましたか?
 マウスのホイールをまわすと画面のズームアップ、ズームアウトも出来ます♪

ミッション3 : アイテムを身に付けてみる
3、次は、アイテムを身に付けてみましょう。
 「C」キー、または、画面右下の人型のアイコンをクリックすると、身に付けているアイテムが確認出来ます。

 確認出来ない場合には、「キャラクター」のタブをクリックしてみてください。
 アイテムによって身に付ける位置が異なるので、
 ゲーム画面上に表示されている表を参考にしてみてください。
 画像の表は基本の種類となり、アイテムによっては実際の着用部位と異なる場合もあります。
 例)メガネの位置に鼻のアイテムを身に付ける場合もあります。
 まずは所持品を開いてみましょう。
 所持品は「I」キー、または画面右下の、かばんアイコンをクリックすると開く事が出来ます。
 所持品を開くと、「?竹釣竿」と「?ミックスボール」が入っているので、早速、両方装備してみましょう♪
 装備は所持品内のアイテムを右クリックし、「使用する」を選択することで装備できます。
 アイテムをダブルクリックでもOKです♪
 キャラクターウィンドウ画面を見ますと、今自分が装備しているアイテムが一覧できます。
 アイテムの取り外しも同じ方法で行えます。
 キャラクターウィンドウの装備欄にあるアイテムを
 右クリックで装備から外せ、所持品内にアイテムが戻ります。
 もちろんダブルクリックでも取り外せます♪

ミッション4 : 魚を一匹釣ってみる
4、今度は釣りに挑戦してみましょう♪
 釣りはスキルの中にある「釣りアイコン」の「使う」をクリックして行います。
 スキルウィンドウは「K」キーで開く事が出来ます。
 「釣りアイコン」の「使う」をクリックしたら、指のマークが釣り針に変わります。
 釣りの出来ない位置では、釣り針が「X」と表示されますが、
 釣りの出来る位置にマウスを移動させると「X」の表示が消えます。
 それでは、早速釣りをしてみましょう♪
 釣り針を水面に移動させて、左クリックをしてみてください。
 水面をクリックすると、釣りがスタートします。
 浮きが水面に表示されますので、魚がかかるまで少し待ってみましょう♪
 魚がかかると、水中の画面に切り替わり、四角いターゲット枠と魚が現れます。
 魚の口を、ターゲット枠の中心に合わせましょう。
 釣りをしている最中、魚は逃げようとします!
 左(右)クリックしたまま、ターゲット枠の中心に魚を寄せるようにマウスを動かしてください。
 魚の逃げる方向と逆にマウスを動かして ターゲット枠の真ん中に魚を寄せましょう♪
 ターゲット枠の中心に、魚が入ると魚の体力が減っていきます♪
 魚の口先がターゲット枠から外れると、危険度が上がっていきます。
 魚の体力を0にすると、魚を獲得することが出来ます♪
 魚の名前、大きさが表示され、所持品に魚を入れるか確認するウィンドウが表示されます。
 「確認」ボタンをクリックすると所持品に入りますが、
 「いいえ」をクリックすると魚を放してしまうので気をつけてください。

ミッション5 : 魚1匹を売ってみる
5、今度は釣った魚を売ってみましょう♪
 まずは、NPC<釣り用品店>ピシュルへ移動しましょう。
 ピシュルはマップの中央にあるデッキにいます。
 「M」キーでマップを開くことが出来ます。
 ピシュルを右クリックするとメニューが表示されます。
 メニュー欄から「処分する」を選択すると、販売用のウィンドウが表示されます。
 所持品内の魚をクリックした後に、販売ウィンドウの中を再度クリック、
 または、魚をダブルクリックして販売ウィンドウに魚を入れてみましょう♪
 魚を販売ウィンドウに入れた状態で「確認」ボタンを押すと、魚が販売され、ゴールドを入手出来ます♪

ミッション6 : 精密検査をやってみる
6、次は魚の精密検査について覚えてみましょう♪
 精密検査はNPC<釣り用品店>ピシュルのメニューから行えます。
 精密検査が出来る魚には「?」マークが付いていて、
 1つ前のミッション報酬でもプレゼントされていますので、
 ゲーム画面右側の黄色いプレゼントボックスをクリックして確認してみて下さい♪
 プレゼントボックス内のアイテムはダブルクリックで所持品内に移動することが出来ます♪
 「?」の付いた魚が用意出来たら、精密検査のウィンドウに魚を入れて
 「スタート」をクリックして精密検査を試してみましょう♪
 精密検査では、魚以外にも材料や服、釣竿などが入手できます。
 「?」が付いている魚が釣れたら精密検査にかけてみてください♪。
 ※精密検査には魚に応じたゴールドが必要となります。

ミッション7 : クエストを受け取る
7、それでは次にクエストを受け取ってみましょう♪
 クエストとは、NPCから依頼(クエスト)を受け取り、
 クエストをこなすことで、報酬をもらうことができるシステムです。
 頭の上に「!」が表示されているNPCに話しかけると、クエストを確認することができます。
 まずは〈釣り用品店〉ピシュルに話しかけて、「会話(クエスト)」のメニューを選択してみましょう。
 まだクエストを行っていない場合には、受け取ることが出来るクエストが表示されますので、
 タイトルをクリックして、会話とクエスト内容、そしてクエスト報酬を確認してみてください。
 内容を確認したら、「受諾」をクリックして、クエストの開始です♪
 クエストを受諾すると、画面右側にあるクエストマークをクリックして表示されるクエストリストで、
 現在どこまでそのクエストが進んでいるかを確認することも出来ます♪
 クエスト内容を全て完了させると、クエストリストに「★」が表示されます。
 また、クエストを完了できるNPCにも「★」が表示されますので、対象のNPCに話しかけ、
 クエストリストから、完了の「確認」をクリックし、クエストを完了してください。
 全てを完了すると、クエスト報酬がプレゼントBOXに届きます♪
 クエストの内容には様々な種類があり、NPCを訪ねるだけの簡単なものから、
 クリアまでに時間がかかるやり込みクエストや、期間限定で行えるイベント限定クエストもあります。
 NPCの台詞にも注目ですよ♪

簡単ミッション完了プレゼントを貰う


8、最後に、バディさんを募集してみましょう♪
 バディとは、『MILU』で生活する先輩が、『MILU』の楽しみを教えてくれる、とても素敵な存在です☆
 気の合うバディさんを見つけて、『MILU』の生活を楽しんでください♪
 最後のプレゼントを貰う時に、バディさんを募集するためのwebページが開きます♪
 簡単ミッション、最後までお疲れ様でした!

  この世界で、様々な人たちと触れ合い、素敵な出逢いを創ってもらえると嬉しいです☆
 いつかまた会えることを楽しみにしています♪


 セシリア

カテゴリ:その他 > その他
コメント(12)
美月57 2016-04-19 19:54:05  
安定の「動画のサイズが大きい」ww (動画の容量ではなくて大きさ)

解説動画うpおつかれさまでした!
(*^-^)ノノ。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ぱちぱちぱち
Fi 2016-04-19 20:27:32  
この辺りのチュートリアル動画は運営サイドで準備してくれてもいいかも
最近アプデ情報に動画入れてるくらいだし、MILUのユーザーって
『オンゲーはMILUが初めて』って人が多かったイメージなので^ ^
2016-04-19 20:29:15  
なつかしいww

3か月前なのに忘れてたw
まぜるなきけん 2016-04-19 21:19:53  
いかん・・・
すっかり忘れてるwwwwww
てぷ 2016-04-20 01:32:31  
ひとつわからない事があります。
ミッション7でどうして魚のかごも入れますか?
なくならないで戻るのも良く分からないです。

解説いつもありがとうございます!
ちまりすちゃん 2016-04-20 02:50:38  
動画ってどうやってとってんだ( ゜Д゜;)!?
くっくぽーん 2016-04-20 12:00:48  
動画お疲れ様です^^素晴らしい出来ですね!
運営に見習ってもらいたいです・・
瀬口ルカ 2016-04-20 12:05:52  
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
marimaly 2016-04-20 13:49:19  
懐かしいーw
ほんとうに良くできてて感心しましたヾ(@^▽^@)ノ
全ての新人さんに見て欲しいですよね^^
0oとわo0 2016-04-20 14:15:40  
てぷちゃん、質問ありがと、ミッション5・6の間違いですね^^ では普通未だ魚かごを持っていませんが、
魚かごごと処分しても魚かごはなくならない事を強調したかったんです^^

再度確認したところ、ミッション2の童画にミッション1が再び使われており修正を行いました

動画の作り方に関しては、とわマイぺTOPリンクのビギ講座3の中にある
SARAFloralさんのレクチャーをご確認ください
HALON 2016-04-20 17:52:59  
なんとなく思い出した^^
GA★タロウ 2016-04-20 18:05:04  
とわさーーーーん!
ありがとうございます!
感動です\(^o^)/
コメント作成
0

シェアボタンに関して