今日はホリホリをしています^^
ボクのホリホリの仕方は、
1.処分ついでにゲリラ的に掘る
2.とにかく村の中を走り回って、光ってる所を手当たり次第掘る
3.食べ物・飲み物を用意して固定掘り
普段のボクは1と2なんですが、最近竿のチューンやヤナでGも材料も浪費したため今日は最初から固定掘りをしています。
固定堀をするといっても、肝心のピカピカが素早く復活してくれないと効率が悪いです^^;
そして、素早く復活する場所は、たいてい先人がいます(;´Д`)
たまたま今日はINして最初に掘った場所が素早く復活する場所だったので固定ホリが出来ていますが、固定ホリが出来る場所を探すのは一苦労。。。
いや、一苦労どころか見つからない事の方が圧倒的に多いです;;
そんなわけで、一度見つけた固定ホリの場所は、他人に横取りされないように岩に噛り付く覚悟で掘ります^^;
正直、釣りよりハードワークです(;´Д`)
【追記】
一つ分かった事があります^^
右クリックでシャベルを振り下ろしてからカーソルキーの入力画面に移るまで
必ず30秒の待機時間が有ります。
そして、カーソルキーの入力は30秒以内に終わらせればいいので、
カーソルキーの入力時間を考えると
シャベルを振り下ろしてから50秒程度なら離席可能
だということが分かりました(´∇`)
50秒あれば、結構色々な事が出来ますね^^
えっ、今更ですか?
スイマセン、ボク滅多に掘らなかったので今頃気がついたんです;;