そうなんだよなぁ・・・。
泣いたら泣いたで、
「お前は『泣けば済む』『泣いたら誰かが同情する』
『泣いたらもう相手から、もう何も言われないし、事がスルーされて終わる』
『泣いたら誰かが味方に付いてくれる』って、思ってるだろ?!」
って、言われちゃうんですよ。だから悪循環。
泣いた側もね?私だけなのかも知れないけど、
「表では泣いて、心の中は空虚と冷静」なんて時もあるんですよ・・・。
これは私が、ずっと学校や以前勤務したことがある会社などで、
行くところ行くところでイジメを受けてたから、経験してきたことなので、
そうなのかも知れません。
あと、うちのリアル毒母と毒父が、そうなのですが、
怒ったら怒ったで、その後、何時間後に忘れた後に
「済まんかったな」と詫びを入れてくる。これもズルイと思うんですよ、ウン。
謝罪すればいいとか、誰も思ってませんから。
「何年も過ぎてて終わった話なのに、謝罪しろと言い張る人・・・」
あぁ、いましたねえ。どこかの国ゲフンゲフン・・・(ry」
これの逆パターンもアリ。
つまり、その時に既に終わった件なのに、何時間か後に忘れた頃に、
「あの時はさぁ・・・ カクカクシカジカ(ry」って、ブツブツ言い始めるんですよ。
もう、めんどくさいなんてんじゃありません ┐(´д`)┌ヤレヤレ
こういうことを言う面倒な人たちは「波動が悪い」人たちですから、
(知らずに相手を疲れさせて、相手の精気を抜く人)
自分とは気が合わないと思って、
今後は交友しないほうがいいのかも知れませんね。
ハイ!みんな目をつぶって!!何にも言わないから挙手してごらんなさい?!
1◆「こういう、めんどくさいことを何度も言う人と交友して
腐れ縁になったことが、以前あった人~!」
2◆「こういう、めんどくさい件を起こしたことがあると、
自覚したことが以前あった人~!」
↑ちなみに私も (;^_^)ノ ハ,ハィ・・・
<記事:泣けば泣くほどイジメが悪化する理由>
http://kando1.net/5862
ということで、気分を悪くされた方もいるかも知れないので、
いつもの「浄化」再生リスト、貼っときますねー!w
[今回の日記おわりw]