過去の失敗を糧にできないUSJ・・・(*´-д-)フゥ-3
5年前の2011年、10周年記念イベントで当時10周年大使をしていた「ベッキー#♪」のライブを毎月開催していたが、最初は完売だったチケットも回を追う毎に売れ残り苦労した経験が生かせないどころか、もっと悪い状況になってるヤン!!!

人数が増えて、グループが多数あり目先が帰れると思ったんでしょうが、ご贔屓が違えば当然開催日を選ぶ訳ですし、自前の劇場なら入場料だけで済むライブなのに、遠く迄追いかけて来て必要以上の入場料に短時間(約20分程度)のショーを見て納得する訳も無く、当然ながら日参も毎回鑑賞も都度有料券購入して迄追いかけるとは思えないし、パーク入場料だけでも出費は避けたいモンd(-∀-。)ネッ
年パスユーザとて、有料ショーを毎回見るリピーターにはなり得ないからねぇ!!!あさはかな企画でした・・・
ちなみに、初日は盛況(TV取材もあって)だったみたいですが、2日目からは当日券が残っているためコンな光景迄あった様です (;´・ω・)

結構AKBメンバーは慣れている様で当日チケットの販売に協力的な姿勢・・・
更に更に最悪なのは、過去(無料・有料・アーチスト招待企画等)当日券が出回った記憶の無い野外ライブ(ニューヨークエリア・グラマシーパーク)が、当日券販売だけでなくパーク外特設販売エリアを設置して、今回の企画チケット「パーク入場券+ライブチケット」を販売するという発表が急遽前日に出回った∑(゚д゚;)

さて、今年になって企画イベントを外し始め入場者の獲得にも後れを取っているUSJ、起死回生の企画は今年は早めに秋イベ「やり過ぎハロウィーンでRE:BooooooooN!」を発表していますが、苦肉の策「15年目のお礼!関西のお子様『15周年お子様無料キャンペーン』(大人1人に子供1人)」をする等、年間入場者を目標の1300万人超を達成確保するため躍起になっているのは間違い無いが・・・
投資が多い今年の企画、大外ししたツケは自分達の報酬を下げれれない政治家の愚政策や、税金を上げるのと同じく、資金確保と新規アトラクション追加を名目に値上げ攻勢に出なければいいんですがd(-∀-。)ネッ
ただ、世間では「ユニクロ」の値上げ失敗で顧客離れによる営業不振になぞらえ、以前の暗黒時代に戻る懸念が出始めている Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!
さて、初回(7月23日のライブ)で先行き不安の企画、残り開催日への打開策や対処案はいかに!!!

しかし・・・¥9,900-は高いよね (;-ω-)ゞ