オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 【天王寺界隈】慶沢園
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 89
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
まぜるなきけんのMILU日記
タイトル 【天王寺界隈】慶沢園   おすすめ(17) 2016-07-28 21:06:20

Wong Wing Tsan - Asian Sea

https://www.youtube.com/watch?v=EFLcKX_mtD4

 

 

みなさんこんばんは♪

前回の日記の大阪市立美術館のすぐ裏にある、お庭!

慶沢園(*・д・*)bダッチャ♪

 

ここの、お庭は全くノーチェックで行ったのですが・・・

結果からいうと素晴らしいです・・・(゚A゚;)ゴクリ

 

 

 

慶沢園(けいたくえん)は、大阪市天王寺区にある天王寺公園内の日本庭園である。命名は伏見宮貞愛親王

 

元は住友家の茶臼山本邸庭園として、1918年(大正7年)に完成した。

1908年(明治41年)に木津聿斎の設計、小川治兵衛の作庭により造園が開始されて以来、完成までに10年を費やしている。

大小3つの島が浮かぶ池の周囲の林間を回遊し鑑賞する様式(林泉回遊式)で、全国から名石・名木を集めた広大な庭園となっている。

1921年(大正10年)に住友家が大阪市に寄付を打診。1925年(大正14年)に住友家本邸が神戸に移転したことで、隣接する旧本邸敷地(現・大阪市立美術館)、茶臼山とともに寄贈された。

現在は、1936年(昭和11年)に開館した歴史主義建築の大阪市立美術館とともに天王寺公園の中に組み込まれ、一般公開されている。←ウィキペディアより

 

 

入場料金は150円と良心的な価格でした♪

 

 

入り口です♪

 

 

 

 

 

園の案内図です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥に美術館の裏側が見えます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐ近くの阿倍野ハルカスの存在感!!

 

 

 

 

時間内だと再入場も可能です!

実は美術館に入る前に入園して、美術館を出てからと2度入園しました♪

 

 

 

こんな茶室もあって、とても風情のある場所でした♪

 

 

また季節を変えて訪れたい場所が増えました(*'-'*)♪ 

カテゴリ:その他 > フォト
コメント(26)
ケロ美 2016-07-28 21:17:52  
いいねいいねー!
周りのビルが似合わないけど、園内は別世界だー♪
野山うさぎ 2016-07-28 21:36:37  
天王寺って ミナミの帝王の?
2016-07-28 21:43:04  
そしてBGMがいい!
優菜2013 2016-07-28 21:52:13  
大阪は出張で何回か行ったことがあるのですが
こんなに素敵な日本庭園があるのは知らなかったです^^;
0oとわo0 2016-07-28 22:25:08  
うーむ大阪10年いたけど知らなかった^^
ミスリル 2016-07-28 22:37:33  
鬼太郎いそう・・・(^q^)
hirune 2016-07-28 23:07:34  
お池に緑もイッパイで(・∀・)イイネ!!
東京だと、浜離宮に似てるかな・・・あ、高層ビルが見える感じとかw
優羽莉 2016-07-29 00:08:39  
妖怪ポストどこ?ww
マイナスイオンたくさんだのw
とぼとぼ 2016-07-29 00:58:02  
^^
舞琉 2016-07-29 01:32:06  
風流という言葉がぴったり♫
明来斗 2016-07-29 01:40:29  
池がでっかくて涼しげで綺麗だねぇ
大阪生まれの大阪育ちだけど知らなかった・・・w
ホーリィ 2016-07-29 02:27:23  
写真と音楽があってるネ!
ステキなの!
naughty恵梨香 2016-07-29 04:05:41  
いつもながら素敵なSSですねヾ(❀╹◡╹)ノ゙♬
taroukaja555 2016-07-29 05:02:09  
天王寺にこんなところがあったのか。知らなかった。。
z楓香z 2016-07-29 07:01:30  
行ってみたいー(ↀДↀ)
らいでん 2016-07-29 08:54:32  
大阪にもこんな緑溢れる場所があるんですねぇ~♪

大阪城の最上階からデジカメのズーム機能使って、
通天閣の上部とか生駒山を、寒風に煽られながら眺めた記憶が…。
通天閣付近は治安が…と知人の話を聞いて行けず仕舞い、
いつか行ける日が来るかな?^^;
バンジー05 2016-07-29 11:32:53  
ひ、、、広いwww
ちい吉 2016-07-29 11:59:40  
(*'▽'*)わぁ♪
風情あるねぇ(*´∇`*)
虎汰朗 2016-07-29 12:26:38  
大阪在住なのにいったことないー!
まやき 2016-07-29 13:51:01  
素敵なSSの撮り方するのね
いつも楽しく拝見です^^
HALON 2016-07-29 18:14:00  
風情があって、涼むのにも良さそうな場所ですねー^^
根日女 2016-07-29 21:26:36  
( ・∀・) イイネ!サイッコウダネ!
kurityan 2016-07-29 23:47:39  
目から 涼しさをーーー
いいですねーー^^
クリスチーネ 2016-07-30 09:14:31  
綺麗なところですね~
一日まったりしてたいなぁ
wまあw 2016-07-31 05:18:57  
ぬおおおおおおおお
けっこう近いけど、知らんかった(>_<)
Fi 2016-07-31 21:15:17  
住友家、凄いなぁ ^ ^
コメント作成
0

シェアボタンに関して