無事帰宅いたしましたーッ!!!
今回の広島出張。広島の人は、2種類のお好み焼きを食べていることを知りました。今日のお昼は本場広島のお好み焼きを食べようと思ってテキトーにお店を選び、お店の人お勧めのお好み焼きを選択したのです。焼いてもらっている間に雑談をしていて、広島の人はご自宅でお好み焼きをするときはキャベツやなんかを混ぜ混ぜした生地のお好み焼き、「今日はお好み食べに行くかー?」ってとき(外食するとき)は混ぜ混ぜしないお好み焼きを食べるそうです。焼きそばやうどんが入っていて、卵を崩したのがくっついてるのが広島風お好み焼きのイメージでしたが、私が間違っておりましたwww

あと、店員さん4人全員カープファンだったので、広島人は全員カープファンであるという偏見を植え付けられました(゚∀゚)アヒャ
逆に、東京から来た=ジャイアンツファンでしょ?って前提で話を進められ、どちらも特に応援していないケロとしてはちょっと困惑しつつも、非常にノリのいい店員さんで楽しかったです♪
職場へのお土産は、定番もみじまんじゅうと、何やらおいしそうな求肥のお菓子。
某Sさんへは、牡蠣とバジルの缶詰(温めて、そのままパスタソースとして使えるって説明をもらったからさ♪)と、名前にめっちゃ惹かれて買ってしまったお好み焼き味のポテトチップス(正式な商品名は内緒♡)。
ケロ自身へのお土産は、インスタントの牡蠣のお味噌汁と、レモネードの素(広島のどこかで作ってるレモンと甜菜糖だけで作られてるの。3-5倍に希釈するだけでいいらしい)。
妹夫婦、実家それぞれには牡蠣飯の素。
次に広島に来れるのはいつになるかわからないから、ついついいろんなものを買ってしまいました。お土産選ぶのが一番楽しかったwww
帰宅してからは、掘ってます。
あとほんの少しでコレブのグレードが4-5にUPするから、安いほうのコレブをあと一冊完成させたいのよねー。手持ち風車のLさえ出れば。。。といっても、このやる気がいつまで続くかが問題だ。そるさんもお付き合いくださっているので、眠気に負けるまでがんばります( ー`дー´)キリッ 