無とかゼロという意味ではなくて、果物の「梨」なのですが、
うちの周辺は葡萄と梨の産地なので、狩場(畑)があるのです!w
最近行ってないけど、行けば必ず持って帰りたくなるので、
1,000円以上は手持ちのお金が無いとね(^_^;。
西日本とかは廿世紀(20世紀)梨の方が知名度あるみたいだけど、
新潟の場合は、
新高(しんこう・にいたか)と新興(しんこう・しんきょう)の方が知名度あるんですよ。
とっても大きくて、1片だけでお腹いっぱいになりますw
(廿世紀梨の倍以上の大きさあります)
とれる時期は9月末頃からなので、そろそろですね。
あとは、洋梨も有名です。品種は「ルレクチェ」が主。
りんごと梨をかけあわせたような、ツルツルみずみずしさと食感です。
1個500円ぐらいするので高級ですね(^_^;。
梨の料理とかは、うーん・・・やっぱ普通に生で食べたいですねー!w
無とかゼロとかの意味だと・・・
MILUへ戻ってくる頃は毎回浦島太郎状態なので、
誰かしかから近況を教えてもらわないと、先へ進めません(^_^;。
おまけに服なども耐久ゼロばっかりになるし・・・w
MILUずっとやっちゃうと動画の編集作業が詰まっていく一方なので、
ある程度やり終わってからMILUへという繰り返しな私です。
「急にしばらく来ないな」と思ったら、動画つくりに集中してると思ってくださいw
いつもの「浄化」再生リスト、貼っときますねー!w
こっちも貼っときますー!w
[今回の日記おわり]