オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ぶらり京都♪瑠璃光院!
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 89
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
まぜるなきけんのMILU日記
タイトル ぶらり京都♪瑠璃光院!   おすすめ(21) 2016-11-23 22:24:05

Andrea Bocelli, Ariana Grande - E Più Ti Penso

https://www.youtube.com/watch?v=Z8SYtmvEI9U

 

 

 

みなさんこんばんは♪

 

前回からの続きの「瑠璃光院」になります!

 

13時半頃には到着していたのですが・・・

チケットを買うのに約1時間ほど並びまして・・・

更にそのチケットには入場できる時間の札がついていて・・・

私が手にしたのは16時からの入場でした・・・@@;

 

まあそのお陰で前回の日記の蓮華寺に行けたのですけどね♪

 

 

まずはWEBからの説明です

 

瑠璃光院(るりこういん)は、八瀬にある隠れた名所で春と秋に特別公開されます。

書院と「瑠璃の庭」「臥龍の庭」「山露地の路」の三庭で構成されています。

中村外二作の京数寄屋造りの書院二階から、瑠璃光院の名の由来となった瑠璃の庭を見ることが出来ます。

瑠璃の庭は、ある気象条件がととのうと、苔が瑠璃光浄土のように光る。

臥龍の庭は、龍が天に駆け上がる様子を表した池泉庭園。

山露路の庭には、数十種類のカエデと十三重の石塔と茶室。

茶室「喜鶴亭」は三条実美ゆかり建物。瑠璃光院は紅葉が美しい穴場の名所です。

地名の八瀬(やせ)は、壬申の乱で背中に矢傷を負われた大海人皇子(天武天皇)が「かま風呂」で傷を癒されたことに由来する。

瑠璃光院へは叡山電車(八瀬比叡山口駅下車)がオススメ。

瑠璃光院周辺には紅葉の綺麗な蓮華寺があり、国道367号線を北に行くと大原三千院へ行けます

 

 

 

入り口となる山門ですが、こちらの前に列をなして並んでいます

 

 

銀髪の和服の方が・・・

中国人の方でした・・・(゚A゚;)ゴクリ

 

時間が来て山門をくぐります!!

 

 

すでに薄暗い・・・

 

 

 

そしてまずは2階の書院に案内されます

案内されて・・・ 感嘆の声が出ました・・・

 

 

*ここからの写真はクリックして拡大してご覧下さい

 

 

なにこの破壊力・・・

 

 

 

磨きあげられた床と机の反射がすごいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうその後は絶句です・・・

美しすぎて・・・

 

 

 

 

 

1階に降りてきました

 

 

もうライトアップが始まっていました

 

正直めっさ並んで待たされて・・・

拝観料も2000円と高額だし・・・

帰ろうかとも思いましたが、頑張ってよかったです!!

 

CGで作ったような景観が肉眼で見える

この世とは思えない美しい眺め

 

私の稚拙な文章力では伝えきれないです・・・

 

新緑の季節も公開されるとのことですので是非再訪したいです♪

 

カテゴリ:その他 > フォト
コメント(27)
ケロ美 2016-11-23 22:36:13  
す。。すごい。。。
せぴあ 2016-11-23 22:41:05  
キレイ!
日本っていい国なんだなーって思うけど、
まだ行ったことない・・・。コソコソ。
yossie 2016-11-23 22:43:02  
うわあああああ!
これが・・・噂の・・・紅葉が写る廊下!!
明日はお天気今一つみたいなので、金曜日に行こうかと思ってるんですが・・・
これはすごい!
がんばって早起きして行かなきゃ!

いろいろ情報ありがとうございます(*^_^*)
ホーリィ 2016-11-23 22:51:50  
\( ‘ω’)/ウオアアア
すっごくきれい!!!
紅葉がピンクっぽいしカワタン!(♛ฺД♛ฺ)
ここ行ってみたいなあ…!
hirune 2016-11-23 23:54:15  
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.ぉおおおお~息を呑むほどの美しさですね!!!
ピッカピカに磨き上げられた床の反射!!!(・∀・)イイネ!!
ウェイネル 2016-11-24 00:19:31  
瑠璃光院の紅葉はきれいでいいですね。
xxayumuxx 2016-11-24 00:52:44  
これ磨いてるの!?ぬれてるのかと思ったwwww
2016-11-24 01:09:27  
素敵ですねー
いいなー♪
野山うさぎ 2016-11-24 01:11:00  
凄い奇麗
人が多いはずですね
ときどきガンバる 2016-11-24 01:11:17  
写真からも伝わる破壊力
実際に見てみたいです
かなこちゃん 2016-11-24 01:16:52  
すごく神秘的ですね

書院からの眺め最高
てぷ 2016-11-24 04:13:29  
ほええええ 美しい!
比叡山は凄く寒そうだね♪
寒い方が紅葉が綺麗だとかなんとか聞いたよー
ちい吉 2016-11-24 06:33:47  
(∩´∀`)∩オォ♪
圧巻(*´∇`*)
みんけら 2016-11-24 07:47:05  
この景色見ながら温泉入りたいです^^
素晴らしいですね
明来斗 2016-11-24 09:19:33  
すごいねー鏡に写ったかのような床への景色の反射も狙ってるんだねぇ
よく考えられてるー
虎汰朗 2016-11-24 09:28:29  
ライトアップ?  綺麗すぎるううううう
らいでん 2016-11-24 09:35:44  
すごい…。
ふっ…と息をするのも躊躇ってしまいそうな光り方。
「ある気象条件」で見られるという瑠璃色の苔も見てみたい…。
千和 2016-11-24 09:37:11  
なんて美しいっ(*´ω`*) ここまで磨き上げるなんて素晴らしいわ・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・
優菜2013 2016-11-24 09:39:18  
゚+。──ヾ(★´Д`)ノぉ゙ぉ゙ぉ゙ぉ゙!!! 
瑠璃光院書院からの眺め 素敵過ぎるぅ(◎_◎;)
Fi 2016-11-24 11:22:51  
床が凄い!!
並んで待った甲斐がありますね ^ ^
マリーア 2016-11-24 16:34:30  
「瑠璃光院」の書院
是非訪問したいです
HALON 2016-11-24 18:06:43  
結構な時間、待たされたかもしれませんけど、
夕方になったのは正解だったかもしれませんねー、眺めが素晴らしいです^^
2016-11-24 20:01:11  
この場に行った人にしか分からない感動があるんだろうなぁ
kurityan 2016-11-25 00:08:46  
うーむ 言葉では 表現できないかもしれませんねーー
一度は 生で 見てみないと ですねー^^
にぃな27 2016-11-25 00:34:57  
床に映る景色が合わさって素敵ですねぇ♪
ちょー 2016-11-25 20:24:15  
幻想的ですな・・・(´∀`*)
2016-11-26 12:14:51  
すてきすぎです!*:.。..。.:*(*´I`)*:.。..。.:*・゜ポワァァン
コメント作成
0

シェアボタンに関して