Valentina Lisitsa plays Rachmaninoff Etude Op. 39 No. 6 "Little Red Riding Hood"
https://www.youtube.com/watch?v=tVuP1BjbhAg
みなさん(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
自堕落な年始が終わりを告げようとしています・・・
さて忘れた頃にやってくる「音楽の小道」です♪
この時点でそっと戻るボタンを押そうとしているあなた!!!
ある意味正解ですwwwww
ピアノ練習曲集『音の絵』
ラフマニノフ (Sergei Rachmaninoff/1873-1943)
『音の絵(Études-Tableaux for piano solo)』は、ラフマニノフによる全2集17曲からなるピアノ練習曲(エチュード)集。

1911年頃に完成した計8曲の作品33(Op.33)と、亡命直前の1917年に出版された計9曲の作品39(Op.39)に分かれている。
作品39についてはイタリアの作曲家レスピーギ(Ottorino Respighi/1879-1936)が一部の曲をオーケストラに編曲したことで知られている。
また、作品39のいくつかの曲には第2曲「海とかもめ/La Mer et les Mouettes」、第7曲「葬列/Marche Funebre」など、曲が表現する情景に合わせたタイトルが付けられている。
特に第6曲「赤ずきんちゃんと狼/Le Chaperon Rouge et le Loup」では、忍び寄る狼と逃げ惑う赤ずきんの少女の姿が目に浮かぶようだ。←Webより
上部、動画が「赤ずきんちゃんと狼」ですが約2分半の曲です♪
演奏は私の日記に度々出てくるヴァレティーナ・リシッツァさん
こと、りっちゃんです(*'-'*)♪
速弾きに定評のある彼女の演奏ですが・・・
1分を越えたあたりから今時の言葉で言うとやばいです・・・
これが練習曲とかwwwww
(。-`ω´-)ンー
このままではコメントしづらい日記に・・・
某地下ドル風味でいうと・・・
やばたん!!!
困った時のGIF動画・・・

今週もどうぞよろしくお願いします☆(๑♜д♜)