オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 【リアルの話】誰ですか更年期と言った人は!思ってただけの人も手を上げなさいw
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 78
(38)
最終ログイン06:23
 
美月57のMILU日記
タイトル 【リアルの話】誰ですか更年期と言った人は!思ってただけの人も手を上げなさいw   おすすめ(15) 2017-01-15 21:31:08

 

私は自律神経失調症をよく起こす体質の人間です。

なので、自覚症状が出た場合には、

ゆっくりとその自覚症状を自分なりに観察し、

どのようにしたら治りやすいのかという対処まで深く考慮します。

 

 

今回の、後頭部の頭痛と吐き気ですが、これは、

延髄部分の血管の膨張から来ているもので、吐き気を伴うことが多いんです。

 

いわゆる「気圧の急激な変化による体調不良」の1つでした。

最近では「低気圧頭痛」とも呼ばれているそうです。

 

もっと酷くなる場合は目眩(めまい)も伴いますが、

今回は、耳の内部周辺まで症状があったわけでもなかったので、

重症ではなかったと判断しました。

 

お風呂に入ると悪化すると思ったので、安静に横になったほうが早いだろうと。

(さらに血管を広げてしまうことになるので)

 

結果大正解!ひと晩で完治!

しかし、寒さからくる「首のコリ」と「肩こり」が続いてます。

 

ちなみに、この「低気圧頭痛」冬だけではないんですよ?

台風が近づいてきた時などにも起きやすいのです。

 

その場合は、

首の周りに熱を持ってしまっていることもあるので、痛いとこを冷やします。

 

ですが、今回は冬です。しかも最強寒波!

この場合は逆に肩こりが悪化しますので、普通に寝たほうがいいですb

 

私は毎日、寝る時には、

首にタオルを巻いて、片方の端で顔を覆って寝ます。

 

寝ている間に顔を覆っている部分が外れてしまいますが、

それはそれでいいんです。

 

 

これをオススメする理由ですが

 

1・首が安定して安心して眠れる(枕が合わない人にオススメ)

2・首が冷えないため、かぜ予防になる

3・寝汗を吸ってくれる(特に夏)

4・寝る用マスクだと苦しい場合

  (カゼをひいた時や空気が乾燥している時など)

5・夜中にトイレに行く際に首が冷えないようにするため

 

などなど、いっぱい利点があるんですよb

 

 

 

体調を崩しやすい「寒の内(かんのうち)」です。

人によっては暑中見舞いならぬ「寒中見舞い」を出す人もいますが、

それは最近では年賀状と一緒の人もいますので。

 

皆さん、この最強寒波、だいぶ改善されてきましたが、

それでもまだ冬将軍さんは居座ってますので、体調に充分ご自愛下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの「浄化」再生リスト、貼っときますねー!w

https://www.youtube.com/playlist?list=PL8CdzejtTZRnfrvS_504cxZDV9mLVsqlO

 

 

こっちも貼っときますー!w

https://www.youtube.com/playlist?list=PL8CdzejtTZRnLZwRg6zNjlb9B8foklc4p

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[今回の日記おわり]

 

カテゴリ:その他 > その他
コメント(23)
焼き鳥 2017-01-15 21:44:06  
自立神経失調症かぁ・・・・
あれはかなり堪えるらしいねぇ。。。
くじけずに元気な姿見せ続けてくださいね(*^_^*)
さえこN 2017-01-15 22:00:04  
体調悪いと辛いですよね
それがずーっと続くのはキツイなぁ
お大事になさってくださいね
景親 2017-01-15 22:07:53  
自分の事を知ってあげるのって大事ですよね(´ω`*)
釉桜 2017-01-15 22:24:59  
お大事にしてください^^
kaushonkei 2017-01-15 23:48:23  
片頭痛というやつでしょうかね。。。
吐き気までくるのはかなりひどい状態かなあ・・・つらいですね
気圧を高くすると頭痛が止まるっていうのテレビでやってました
天気が悪くなると頭が痛くなるっていうのはそれなのね・・・・
自分で対処法をいろいろ構築できるのはとってもいいことだとおもいます^^
でも疲れは禁物だからやっぱよく睡眠とって休むのがいいと思う~~~ww
睡眠大事~^^(結局そこにいつも行きつくモモンガであったwwww
コレママ 2017-01-16 00:13:11  
質の良い睡眠って本当に大事なんですね^^;
無理なさらず お大事にしてくださいッ^^
xxx蘭xxx 2017-01-16 00:28:54  
お大事にでづ(・・;)
ときどきガンバる 2017-01-16 00:38:23  
体調管理って難しいけど(周りの状況とかにもよるし)
お大事にしてください
こしあん子 2017-01-16 00:57:03  
おおーなんか前にテレビでみたやつ!
温めて治る頭痛とそうでないものがあるんですよね
でも、私はどっかでみたなーという記憶はあっても、自分が何なのかよくわからなくてw
なので、こうなったときはこう!と考えて行動ができるってすごいです^!
てぷ 2017-01-16 05:39:24  
ふむふむ メモメモ
お大事にだよー
白桃ねこ 2017-01-16 07:29:52  
私も何か月に一回 必ず 吐き気と頭痛をもよおして
夜中に病院にいって 胃薬と頭痛薬を処方してもらって帰って寝るというのを
これまで2回ほど経験しています。以来、ビタミン剤や適度に肩をまわしたりしています。
もう なれっこになっています。
お大事になさってね。
xxxMYUxxx 2017-01-16 09:11:46  
美月さん わたしも同じだよー
家にいる時は 首にタオル巻いてるー
農家のおばさんになってるよー☆
pekopokocandy 2017-01-16 10:39:03  
私も酷いめまいする時ありますが
病院行っても原因わからないとしか言われませんので
ちょっと参考になりました(・∀・)
こういう情報発信出来るって凄い(*^^*)
タマゴボーロ 2017-01-16 10:43:17  
自律神経失調症初めて聞きました
色々、大変そうですね
2017-01-16 10:53:40  
私は、同じ姿勢での仕事が続くので
目の疲れと肩こりで悩まされてます!
少し運動も必要なのかな??

「美月さん、お大事にしてくださいね」
xキャンディスx 2017-01-16 11:43:55  
自律神経は私も弱いので気持ちがよくわかりますー。
あれつらいですよね。
ーHALUー 2017-01-16 12:46:26  
貴重な情報ありがとうございました^^
お大事にしてくださいね。
Xxこんぽ琥太xX 2017-01-16 13:41:37  
勉強になりました。ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・
無理はしないでゆっくり過ごしてくださいねー。
真冬 2017-01-16 18:23:53  
私も今風邪ひき中です;;
体調管理お互い気をつけましょうね;;
chiko姫 2017-01-17 05:31:18  
神経の病は自分でどうすることも出来ないですよね><
なるべくリラックスして、軽い運動がおすすめです^^
お大事にしてくださいd(゚ー゚*)ネッ!
☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
相沢美希 2017-01-17 19:30:02  
温かくして体調に気を付けてね^^
たくさん睡眠とるといいよ^^
2017-01-20 11:15:15  
バスタオル首にかけて寝てます^^
肩口がスースーしなくて暖かいですよねぇーー!
紫雲稜 2017-03-11 19:11:05  
首が凝って頭が痛いなぁと思うことは
多々ありますが、気圧が関係している可能性があるのですね(@_@;)
お大事になさってくださいね^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して