Bill Evans Trio - Blue in Green
https://www.youtube.com/watch?v=YKizNOQjhT8
みなさん(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
寒い日々が続きますがいかがお過ごしですか?
さて今日の日記は「音楽の小道」に相応しいアイテム!
そう!赤いピアノです!!!
ら○でん大佐の日記中のクイズで見事1位だったらしく・・・
賞品として頂きました ☆ヾ(´∀`)ノ ワチョーィ
大佐ありがとうございます♪

きっと赤色なら3倍速く・・・・
りっちゃん、ユジャ・ワンよりも速く弾けるように・・・(゚A゚;)ゴクリ
いあいあいあいあいあいあいあ
ここは、しっとりと、ビル・エヴァンスを選曲してみました♪
Blue in Green
この曲名ですが意味がわからなくて調べてみました
blue in green"というフレーズに慣用句としての特定の意味はないようです。
文学的に前例があるという訳でもなさそうです(もちろんその可能性はゼロではありませんが)。
なので、字義通りの意味はまさに「グリーンの中のブルー」です。英語的見地から言えることは、greenが「嫉妬」「青春・青二才」「お金(ドル紙幣の色から来た)」を意味することもある。←WEBより
ここまで日記書いて(っ゚⊿゚)っ ハッ!
ウッドベースがない・・・ どんまい自分!!wwwww
みなさん素敵な休日を☆(๑♜д♜)