The Legend of Zelda - Tina Guo
https://www.youtube.com/watch?v=clhnYa4Z3Ro
ゼルダの伝説のメインテーマですね♪ コスプレ衣装がかわいいです☆(๑♜д♜)
前回からの続きになります♪
本堂の対面には仏殿があります!
まずは説明文からです
仏殿
鉄筋コンクリート造3階建の新仏殿で、建物全体の形は五輪塔に擬している。
2000年に起工し、2002年に竣工。高さ25メートル。
内部には高さ12メートルの木造千手観音立像(寺では「大千手十一面観世音菩薩像」と呼ぶ)を安置する。
この観音像は仏師松本明慶の工房の作品で、京都の工房で制作した寄木造の像を現地で組み上げたものである。
耐震性を考慮して、内部には鉄製の心棒を立て、枠木で像を固定している。
寺では、寄木の立像としては日本一のものであるとしている。←ウィキペディアより

堅牢な造りですね・・・!!
そして中に安置されている観音様がこちら!!!
でかい・・・ 高さ12m・・・ ほぼ3階建の高さですね!
こちらの建物ですが3階部に出ることが出来ます
そこからの景色がこちら!
いい眺めです♪ 誰もいなくて貸し切り状態でした( ´艸`)ムププ
そして御朱印がこちらになります!
先程、見てもらったこちらの仏殿ですが・・・

有事の際は要塞化して、さらに観音様が敵を迎え撃つ!!
そうこちらのように!!!
操縦者は、百合子さんかな・・・
などと勝手に妄想していましたwwwwwww
さてみなさん素敵な週末を(*'-'*)♪