オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > バディシステム
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 77
(32)
最終ログイン 2日以上前
 
FiのMILU日記
タイトル バディシステム   おすすめ(23) 2017-05-14 09:10:33

私がバディさんである『ぐみちゃん』に出会ったのは、6年半くらい前のこと

既にLv18になっていた私は、「もう自分はソロでやっていくんだ」と思っていました ^ ^

そんな私が縁あって、ぐみちゃんのビギにしていただいたわけですが・・・

 

私のバディシステムに関する考え方は、当時書いたことと殆ど変わっていません

 

・MILUを楽しむすべを伝えること

・多くの人と、より良い人間関係を築くお手伝いをすること

・ゲームをプレイする上で役立つ情報・知識を伝えること

(MILUでは外部wikiや教えて掲示板では知り得ない情報、多いですからね ^ ^)

 

遊び方は人それぞれ

とにかく釣ってガンガンLvを上げたい人

いろんな服に着替えてオシャレを楽しみたい人

エモで遊ぶのが楽しい人、ただチャットの会話が楽しい人

 

バディさんは、ビギさんに多くの選択肢を提示出来ればいいのだと思っています

 

私の中では、バディさんがビギさんにアイテムをプレゼントしたり

貸与することの優先順位は決して高くありません

それが可能なら、出来ないよりは選択肢が広がるかなって程度です

 

そして、これはあくまで個人的な考えですが

何から何までビギさんに与えてしまうことは

ビギさんがゲームを楽しむ過程や達成感を奪う場合もある ということです

(私はドMなので、工夫して苦労して自分の掲げた目標に達するのが楽しいのです ^ ^)

 

 

もうひとつ、これもよく書いていることですが

『MILUは人を選ぶゲーム』だということ

 

縁あって出会ったビギさんが、数日でインしなくなってしまった

・・・なんて話をよく聞きます

 

それは、バディさんとビギさんの相性が良くなかったわけではないと思うのです

・・・そういうケースもありますが ^ ^

MILUというゲームとの相性が悪かったのです

 

多くのオンラインゲームがある中、数日程度で辞めていくのが普通であって

MILUを選択して定住する人こそレアケースなのです !!

 

その数日のうちに、ビギさんにMILUを続けたいと思わせる楽しさが伝われば ^ ^

 

私は、ビギさんを育成したことはありませんし、たぶんこれからもないでしょう

(私がバディになったら、ピンクシャベル1本プレしてお終いです ^ ^)

それでも、ミルトモさんがバディさんになったら

出来る範囲でお手伝いはしたいなぁとも思っています

 

 

今日のまとめ

『SSで見るバディシステムの効用』

 

1.UO→FFXI→マビ○ギと渡り歩いたFさん(仮名)

オラついたデビュー当初のアバター 激レア黒歴史Ver.

 

2.素敵なバディさんに巡り合えたビギ時代のアバター

 

3.更生プログラム完了 最新アバター

まあ、6年半も前のことなので

記憶がチョット、いえ、かなり怪しいかもですが

ご参考までに是非!!

カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(22)
せぴあ 2017-05-14 09:54:39  
ほんとネトゲ多い中、わざわざ不具合の多いMILUへようこそ!
って感じだよね。(・´з`・)
マ○ノキはやってないけど、UOからの流れは同じだわ❤
すずめv 2017-05-14 09:55:17  
バディさんによって、完全に更生されてる!( ̄∀ ̄;)
2017-05-14 10:27:49  
なんでもプレするのは・・・ってのはおれも同じ考えなんですが、
「これがあればもっと楽しめるだろうな」
「これで一緒に遊びたいな」
って考えが勝ってしまうことが多くてwww
まぁ、おれももうバディすることはないかなw
プチもか 2017-05-14 11:17:05  
☆スマイル時代の貴重なアバだぁ(〃艸〃)
(*p'∀'q)ゥンもかもファイさんの考え賛成だなぁ♪
同じくビギちゃんは取らないって思ってるとこもっ
そしてーミルでの遊び方っ3つ全部だなっ
アゲアゲしながらおしゃれもエモも楽しみたいヾ(o^▽^o)ノ
まぜるなきけん 2017-05-14 11:17:49  
更生プログラム終了して一層弾けているように見えるのは・・・( ´艸`)ムププ
あーりー 2017-05-14 13:45:25  
他ゲー経験者のビギさんはNPCの服でさえ プレすると逆に警戒する場合もあるし
チャット会話だけで貸借の区別が付かないとか色んな理由でINしなくなって
アイテムを失ったケースもあるし・・・
プレするならEVアイテムかなぁw

ま。。。今は転生さんが多くて登録したてのビギさんと話してても、GAさんがよく
ウェルカムで説明してる鉄板な質問ばかりするw
後で話を聞くとMILU生活通算自分より長い大先輩だったりw
さえこN 2017-05-14 14:49:21  
クレクレも嫌ですがヤルヤルも辛いですよね
しがらみを卒業してピンクシャベルとイベ王の皆勤賞で大きくなりました。
自力でクリアしてこその楽しさを優先してます♪( ´▽`)
花手毬 2017-05-14 14:52:49  
もうビギを取ることは、花もないなぁとw
一人むちゅめがかつて居たょ(;'∀')
困らない程度に手は貸したけど…
最後は逞しく育ってくれた(と思う)
今は、自分より歴が長そうな人がいるかもなので…
関わらない…かな(;´・ω・)
hirune 2017-05-14 18:07:42  
色々自分で試行錯誤しないと、ゲームは面白くないです^^
見事に更生されて・・・・(¯―¯٥)
みぃぃゆ 2017-05-14 21:11:13  
バディさんはいろんな事を教えてくれました
ミルの楽しさとか・・
エモの楽しさとか・・
みんなで遊んだり・・いろんな所に連れて行ってくれました
まだまだ・・わからない事多くて・・
いろんな人にお世話になりながら・・・今、楽しい時間を過ごしています。
ありがとうございますーっ!って思ってますー^^
kume 2017-05-14 21:42:22  
できるだけ自分でやるって楽しいですよね(^▽^)/
できない時は、教わるのも大事^^
MILUも人間関係が大事です(^▽^)/
2017-05-14 22:06:20  
更生プログラムwww
よっちゃん224 2017-05-15 01:39:23  
ボクのバディさんは 特になにかを積極的に教えてくれるわけでもないけど いろんな仲間に引き合わせてくれたり一緒に遊んでくれたり 本当のおもしろさを自分も楽しみながら教えてくれました
「教えた」つもりはないでしょうが 「教えられた」つもりもないのにとても感謝しています
Gかけなくても無理にビギさんに合わせなくても立派なバディさんはいます
やっぱりバディでも友達感覚で自然に接するのがいいと思います^^
(以上はさえこさんの日記に書いたコメントそのまんまうつして持ってきました)
そういうことでFiさんの意見にとても賛同です^^
ちなみに3つのアバ全部おぼえてます^^
てぷ 2017-05-15 21:15:21  
どんな更正プログラムだったのだろか・・・w
色んな人に出会うと色んな楽しみ方を教えてくれるからどんどん楽しくなるね♪
moonfall 2017-05-15 21:34:43  
『MILUは人を選ぶゲーム』
ほんとにそう思います。
最初は何気なく始めましたが、今は生活の一部になりつつあります。
具合がどんなに悪くても、INだけは欠かさなかったり、われながら
何やってるんだろうって思うこともあるけど、私には合ってたって
ことなんでしょうね^^
ウェイネル 2017-05-16 11:19:16  
まあそうですね人それぞれ楽しいことをすればいいでしょう
マリーア 2017-05-16 11:41:16  
参考になりました
肝に銘じます。
ちい吉 2017-05-17 19:24:34  
すんごく伝わるなぁ・・・
楽しんでもらえることが一番だと思ってるんだけど・・・
ついつい甘やかしてしまう所があるー^^;
gummi 2017-05-19 01:45:32  
これだけ続けれてるのは、繋がりがあるからです.゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚
ねえちゃんありがとうです('□`●)ノ❤
ケニー 2017-05-20 16:27:37  
うんうん 納得できる^^
私はあげるつもりで貸す方針(リアの親の教えw)なので
カリパクもあったけど 周りの友人が心配して手助けしてくれたりでした。
クレクレちゃんは困るけど、要望をはっきり言い合えるのが長続きの秘訣なのではないでしょうか^^
0oとわo0 2017-05-20 22:52:53  
そんな、黒歴史がw
当分の間ビギ取ってる時間が有りませんが^^

今の在庫分の被り猫分、配り終わったらビギおしまいにしようかしら
(我慢できなくなるまで)
ぐみちゃん 2017-05-27 21:47:45  
ビギさんになってくださってありがとうございます^^
でも変な更生とかさせてないですよ? むしろ更生させられたのは、わたしかもです♪
Fiちゃん無しのMILUなんて考えられなくなってしまいましたもん♡
コメント作成
0

シェアボタンに関して