的確な解答をしてくれた方2名・・・こっそり贈ります。
ななこななこさん、
白桃ねこさん
★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜

★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜
ダイソーのシリコン製エッグホルダー
¥100ショップにもあるよ~^^

このように卵をセットして鍋の中へ。
卵を固定しながら茹でられるので黄身が偏ることなく
キレイに茹で玉子ができる…ということでしょうかね。
それと、私は普段、殻を剥き易くするために卵は熱湯から
茹でのですが、その際、殻が割れやすいので、いつもお玉をつかってひとつずつそっと鍋に入れるようにしています。
でも、これを使えば一度にできて便利……(^_-)vブイブイ