
最近、ますます慎重にw
竿まできちんと確認出来るようにSSを撮っておく^ ^
さて、合同イベ予選第一日目
今回は新しい種目でサイズを確認しながらSS撮って
さらにちょっとした算数と記憶力がものを言う・・・ってさ
一度にこんなにたくさんできないんですが^ ^ ;
開始時間前にちと練習してみたんだけど
SSを撮っていると、下2ケタの数字を書きぞれるし
数字を覚えようとするとSSを撮り忘れるw
どうにも一度にいろんな処理ができないタイプ見たいです(ノ≧ڡ≦)てへぺろ
でも、やるからには全力で頑張ります!
とにかく、SS撮りまくりながら魚かごの中のサイズを確認し


11匹目で+99をゲット♪
スピード勝負なので、ドキドキでしたが無事通過できるかな?
火曜はさらに運だらけの果実摘みだから、ここで決めたいとこだけど・・・。
皆さんはどうでした?

こんな前からですかいww

だったら私も釣れるんじゃいww
って・・・だから、プレボ開けとけよぉぉぉ><
トモさんの日記でガチャ回しているのを見て
久しぶりに回してみることに

まあ・・・以前のネコ耳オンリー・餌オンリーでなくなった分マシなのかな?
決していいとは言い切れないとこがミソだけどww
今回気球のかけらが安かったので、作ってみたんだけど
やっぱ、気球は空を飛ばないとw

なけなしのバーナー持ってやってみたが・・・。
マック、ちっとも腕がよくないww
失敗ばっかじゃんw
いいもん、低空飛行でも悪かないもん
ということで、アライグマイベはほぼほぼ終了♪
残りの材料も早々に処分しなくてはw
といっても箸にも棒にも掛からぬものばかりですが^ ^ ;;
さてさて、予選第2日
せっかくカゴ買ってやるんだから少しはコレブ進められるかな?