6月25日、なんとこの私が結婚式というものをしたのであります^^
彼の存在さえ知らずに過ごしていたある日、そう2月25日に彼と出逢いました。
その日からほぼ毎日同じ時間を過ごしてきて、ジューンブライドにお嫁さんにとすごく頑張ってくれました。
月は違えど25日は二人にとって運命を変えた日ということで、その日に新しいスタートを切ることに・・・・・
だがしかし、ミルスクの卒業式とブッキング、おまけに彼は今期の卒業生・・・・・マジなのかとずーんと頭に大きな岩が乗ってきちゃいましたよ(T_T)
私一人でお出迎えしなければならないのか、何をどうすればいいんだと緊張の上に緊張が重なって溜息ばかりでした><
でもやるしかないじゃないですか!!
つたないながらも頑張りましたよ、そして、早く来てくれたことねちゃんと洋菜ちゃんが並んでいたので思わずパシャッ・・・・・しっかり自分達もフレームに入れちゃいました↓
予定より1時間も遅れることになっても皆さん快く受け入れてくださって、ああー、こうだから私は皆さんが大好きなんだなって改めて思い、お出迎え私なりに頑張ろうって気合い入れ直しました(^o^)/
そして、式が始まり順調に進んでいき↓
神様はやっぱり私が嫌いなのか・・・・・落ちたじゃないかぁー(≧◇≦)
いくらやらかしさんだからってこれはないんじゃない!?
一応、一世一代の晴れ舞台よ、二度目はないんだぞ!!
戻ってきたら階段での記念撮影になっており、これも大切な記念、『姫抱っこ』してもらっちゃいました↓
その後、うちの身内と記念撮影↓
さくやのお母さまも捕まえて一緒に撮っちゃいました(*^▽^*)
盛り上げてくれるかわいい妹カップル、姉ちゃんは嬉しいぞ♪
その後はまぁ、クルクル回ってみたり、二人でエモってみたりして最後は追い出されました↓
心残りも実は多々あります。
招待状を送ってから日数があまりなかったことと、自分の勉強不足でアクシデントも起きました。
彼の身内の方々とも記念写真が撮れず・・・・・チキンな私は撮りたいと言うに言えなかった(T_T)
娘っ子とも会えず、娘っ子よ、SS撮るならクリック一つで参上いたしますぞ^^
私が体験したアクシデントが二度と起きないように、かわいい妹カップルに話して、それが起こらないようにしてあげたいと思います。
なにはともあれ、新しいスタートを切っても中身は何一つ変わっておりませんので、相変わらずのやらかしさんですし(*^▽^*)
これからも今まで同様暖かく見守っていただければ幸いです。
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします(ペコリ)
結婚式当日のお約束とはいえ、あまりにも褒められすぎてプチパニックを起こしておりましたwww
こんな私ですが、皆さんにありがとうの想いをたくさんこめて感謝の日記といたします。
本当に本当にありがとうございました(*^-^*)