
早いもんで、もう6月も最終週
当初の期待もなんとやらw
まあ、いつかはきっと・・・ね^ ^ ;
提督が

3歳になり、芸を覚えた

ジャンプの仕方が愛らしい♪
すっかりホリも飽きてしまい、さてどうしたものかと思案していたところへ
運営さんからの返事が来たw
お問い合わせの件に関しまして、
弊社の方では、「B's」のアプリケーションが
関係しているのではないかと推測しておりました。
なお、「windows オーディオ デバイス グラフ アイソレーション」は
Windowsに標準で付いている色々なサウンド効果が付与されるオーディオ機能になり
止めても問題ないもののようです。
という返事w
止めても問題なければ止めてればいいってこと?
運営さんの言っているB'sは
確かにバックグラウンドにあるにはある
たださ、これってMILUを始めた当初からバージョンは違えども
ずっと使ってたもんなのに、ここ最近になって干渉するものなの?
弊社の方では同様の問題を再現出来ていないため、
お手数ではございますが、「B's」のアプリケーションが
干渉しているかどうかご確認いただいてから
干渉していない場合は、PCショップの方へお訪ねください。
でたw
ちょーさんのいう「僕は悪くないもん」発言ww
どこの世界にゲームが出ないからってPCショップに持ち込む人がいるんだ?
しかも出来ないのMILUだけで、しかもしかも特殊なパターンに陥った際のみに発生することに対してさ
でも、とりま
言われたことだけはやってみるかということで
B'sを落としてやってみる・・・が
これがいかんせん、シーラがやってこない><

おかげで純カケや銀貨がよく釣れたわ^ ^
全く持っていいのか悪いのか
でも一度だけシーラがやってきて
案の定MP3の窓が開いたんだけど、MILUは動いてたので
釣ってみたら・・・
バックの音楽がシーラではなく、村の中を散策する音楽の中釣る形にw
これって変じゃね?
ということで、再びその現象を撮ろうとマジ釣り続行したら・・・。
二度とその現象になることもなく、固まり落ちていくのであった; ;
もう、「僕のせいじゃないもん」って言われてしまったので
これ以上は問い合わせすることはあきらめたけど
なんか釈然としないもんが残る結果となったのは残念だわ