■ ■ はじめに ■ ■
ノートパソコンや省スペースデスクトップにある テンキーのないキーボードを使っている人は
、
このやり方ができない場合が多々あります スマン。
① Windows のマウス キー機能 ←とりあえずココ見て マウスキー機能を使えるように設定する。
個人的オススメは NumLock をOFFにしたとき マウスキー機能が有効になるように設定しましょう。
② クイックスロットは

このように設定 ( 3番以降は使わんので なんでもええ。 )
あと、 採集するときは 日本語入力をOFFにする! これ大事!
③ イベント採集工具を装備して、イベント採集ができる場所に行く。
( 黒シャベルもって貝殻掘る・・・という今更な方法にも使えますがw )
④ マウスカーソルを自分の足元に置いて マウスキー機能を有効にして
テンキーじゃないほうの 1 キー テンキーの 5 と順番に押すと 採集が始まります。
⑤ しばし待つ。 ( ゚ρ゚) ・・・
⑥ いつもの矢印5つの アレ が出るので、 入力して スペース押すと採集成功!ですよね?
ここからが ポイント!
矢印5つ
↓
スペース
↓
テンキーの 5
↓
テンキーじゃないほうの 1キー
↓
テンキーの 5 と順番に押す
すると 次の採集が始まりますので ⑤ ⇔ ⑥ の繰り返し。
コツとしては 右手が 矢印 と テンキーの5 担当
左手が スペース(親指) テンキーじゃないほうの1(中指とか人差し指で) 担当 ・・・というふうに
ガっつり キーボードだけ触って入力するモードにしといてください。
マウスカーソルがウロウロして困る・・・って人は マウス裏返しとけw
イベントによっては スペース ⇒ テンキーの5 … んトコの入力を
認識できるのが0.1秒くらいのときもあるので
練習してタイミングをカラダに覚えさせましょう。
当然ですが、 タコ釣りにも応用できます。 応用して極めると一人で黒タコ倒せますはい。