お題:、「私のお勧め名産品」
当初の「地元の」ってきたときには、
住んでからはそれなりの年数も経ってる今の住居ながら、
心は未だになじめない^^;この土地を
「地元」として名産品を挙げるのは難しいかな・・・なんて思っちゃったw
社会科の統計的な名産くらいは知ってるけど・・・実感がねぇ・・・
「お勧め」も追加されて少しほっとしてますw
で、堂々と私の地元じゃないものを書いちゃおう!っと♪
私のお勧め名産品は「晩白柚(ばんぺいゆ)」です。
柚子(ゆず)の「柚」を使ってますが、ザボンの一種でおいしいです。
何より香りがよくて、1ヶ月くらい楽しめます。
20cm以上の大きさのものもあって、
玄関や床の間に飾って、お正月を迎える・・・とても風情がありました。
ただ、熊本の八代など地域が限られ、自然栽培ばかりなので、
入手できる期間が限られています。
12月以降は、その年の生育状況で
ともすると出荷が終わっていて入手できないこともあって・・・
お値段のこともあるからね、なかなか自分でも購入できないし^^;
逆に、気の利いたお歳暮かもね?