夏場の暑さ対策には 扇風機しか使わないんで電気代は3000円くらい。
去年まで寒くなるとオイルヒーター出して
更にあったまるまで電気ストーブ使ってたんで、イッキに電気代は
12000円くらいまで 跳ねあがってたのですが・・・
普通にエアコンつければいいんじゃね?って思い当たり
オイルヒーターと電気ストーブを封印したら
エアコン暖房使いまくってたのに 11月の電位代は 5000円ちょっと@@
この冬は このままエアコンに頼って生きていきますʅ(◔౪◔ )ʃ
乾燥がお肌に悪かろうってことで、昨日コレ買ってきました

んで、寝る前にエアコン下辺に お水いぱーいいれて 7時間くらい放置
な!なんと150CCのお水が蒸発してましたヮ(゚д゚)ォ!
乾燥オソロシイ(´・ω・)(・ω・`)ネー
|-`).。oO(とは言え、電気加湿器など買ったら マタマタ電気代が跳ねあがりそう・・・)
さてさて、今日はお休みやったんで 朝からくるくる~~~

結果、
一番出にくかったんは、リサイクル調合書やったと言う・・・
枝と花のバランスも 悪いぞぉ~(´・ω・`)
これ本は もう1冊も
でもこの中身
ぜーーんぜん見てないですが^^;
そのうち 出るのかしらん ( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
カード1枚で100%調合って聞いて、コレも修繕可にして
調合公式 まーたく見てませんでした( ˇ ⊖ˇ)フンフーン♪
こっちも~
使えそうなんで作って

冬の装備は 完了???
もうちっと、掘りますか(σ・´ェ`・o)ンー
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪