本題前に、昨日の日記の解説をちょっとだけ^^;
日本のバイクメーカーの技術は70年代ごろからずっと世界のトップで、2種類のエンジン(2スト、と4スト)を作ってきていました。でも排ガス対策から自主規制で、2ストは生産をやめてしまったんです。(外国では、排ガス規制 ユーロ6に対応する2ストが、今でも作られています)
日本の技術の一つが終わってしまったんだなと思うと悲しかっただけに、今でも作られている2ストって、無性に嬉しかったということです^^
さて、本題です^^
ミルを始めて、最初のペット、あの頃は限定ペットというのはスペースウサギしかいなくて、それも限定期間過ぎていたので、動物の島には、ネコ・イヌ・ウサギしかいませんでした。
1匹目のペットは、先輩のギルメンが誰かから買ったくれた灰色のウサギ


今ではもうレベルも28になって耳も伸びて荷物も40個持てる立派なウサギになりました^^
名前は色々考えて、白くないけど「いなば」という名前にしました。
そして2匹目、念願の限定ペット「海賊ワニ」がアナウンスされたんです、さっそくペットの島に行くとたくさんのワニたちが^^
当時の限定ペットは、仲良くするのが難しいけど、普通の友達の素が使えました、3個ぐらいの在庫は持っていたように思うんですが、やり方のコツも知らずにあっという間になくなって、熱くなってしまいました^^;
ルビーショップに駆け込んで、結晶を買い込んでは素を調合して・・・、を繰り返して・・・、2万円ぐらいつぎ込んでしまったんじゃないかな?
そばで見ていた人が、気の毒に思ったのかコツを教えてくれて、初ゲットしたのがこいつ


あくびしている姿が、歌を歌っているように感じて、「うーあ」にしました。
当時のペットは成長に合わせて変化するので、最初は帽子だけだったのが、牙も生え、鈎ヅメも付け、頭にはひよこも乗った立派な海賊に^^
2匹つなげると、「いなばうーあ」⇒「イナバウアー」
荒川静香さんが金取ったのが1年ぐらい前だったんじゃないかな?
結構この名前気に入っていたのを覚えています^^
でもまあ、個人的に好きなスケーターは、村主章枝さんかなー^^

ちと長文になってしまいました^^;