オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 翻訳機だと・・すごいことに。
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 73
(20)
最終ログイン 2日以上前
 
まりちゃのMILU日記
タイトル 翻訳機だと・・すごいことに。   おすすめ(3) 2010-08-06 16:27:18

先月末に露店チェックにKJ鯖に行って来ました。

日本の鯖よりある程度は安値でアイテムが入るため、とりあえず値段チェックに。

そして噂の青えび屋サンを発見したので青えび一杯買ってきました。

(= '艸')ムププ

実はこの日すこし気分が沈んでいたのでそのままKJ鯖で一人で遊んでいこうと思った矢先

ミルトモリストをみたらお友達がKJ鯖に居るのを発見!

そのお友達はKj鯖に常駐してるのでリコメをあげに行きながら、

ついでに前から疑問に思ってたことを聞いてみよう

と行ってきました。

 

一応翻訳機能も付いてるのですが・・・ハングル文字は私には理解不能です。

しかも韓国ユーザーの方のハングル文字は直訳されて表示されるから

ほとんど意味が通じないΣ(ノ∀`*)

 

そしてお友達の所に行ってみたら、そこには他に日本のユーザーさんが一人と韓国のユーザーさんが2人?3人?いたんですよねぇ。

 KJ鯖に常駐してる友達はハングル文字にも強いので通訳係的な感じでかなり助かりました!!

 

 

そして・・・ソコで発見したこと・・・

私の名前『まりちゃ』を翻訳されると・・・・

『匹』

になるんです・・・・・

 

韓国のユーザーの方が『まりさんこんにちは。』

ハングル文字で伝えてくれているのに・・・・(´;ω;`)

翻訳機では・・・・・

『匹さんこんにちは。』

になってるんです。・゚゚ '゚(*/□\*) '゚゚゚・。 ウワァーン!!

 

よくよく聞いたら韓国で『マリ』は数を数えるときに使われるそうです・・・・

通りで翻訳機では、私の名前が『匹』になるわけですよね・・・・・

 

そして途中からみかんもKJに遊びに来て、韓国ユーザーの方と交流してきました。

 みかんは結構韓流が好きみたいでした。(≧m≦)ぷっ!

 

そしてみんなですこし話しをした後日本の鯖に帰ってきた私とみかんでした。

 

 

ここで・・SSネタもありますし・・・

 

みかんが来る前の会話を少々・・・(多少文章が変わってます)

だってあやふやにしか覚えてないんだもん!!

 

~ある会話~

私のお友達は冥府の使いの大成功コスで釣りをしてました。

映画の話をしながら・・話はもちろん・・・

夏といえば!の怪談話・・・・

その流れからの会話です。

 

 

私:『ねぇ~○○ちゃんはいつもココにいるのぉ?』

お友達:『うんうん。いつもココで釣りしてるよー』

韓国の方:『○○はいつもここの岩の上で釣りしてるんです』

       『この岩の中には宝物が埋まってるのかもしれません』

お友達:『うんうん。死体が一杯ねぇあるの(= '艸')ムププ』

      『岩の中沈ませられたい?』

韓国の方:『○○の足の下には沢山の幽霊が・・・』

私:(岩の中に入り込んでみました)

 

 

 

韓国の方:『まりさんが亡霊になった!』

私:『おいでおいで~・・・(と貞子の絵文字を使ってみました)』

お友達:『貞子だーーーー』

韓国の方:『それはなんですか?』

 

・・・・・そして話は貞子の話へ・・・・・

 

たまにはKJのアダちゃんのとこに遊びに行くことにしよぉ~っと。

あ・・お友達の名前・・書いちゃったwww

ヾ(>▽<)oきゃはははっ!

カテゴリ:MILU > ネタ
コメント(6)
ヒロボウ 2010-08-06 17:57:19  
あはは、楽しんできてますねぇワーイ・ワーイ \(^_\)(/_^)/ ワーイ・ワーイ
るぁーじゅ 2010-08-06 18:29:12  
お友達と そうやって遊ぶのもいいね^^
お互い 色々楽しもうな
LAS 2010-08-06 23:34:22  
やっほぉ~~(^ー^)ノ 匹さん♪
そうなんですね~・・・ 翻訳機・・・怖いなぁww
みどにぃ 2010-08-07 00:07:01  
あぁぁ、あださんだったのかー!!
音読みすると、匹になっちゃうのですね。。。
kz443 2010-08-07 00:08:50  
おーーーーい
匹さん やーーーいい
ミナモ 2010-08-07 00:37:09  
いろんなとこ行って釣りするのもよいですねw
韓国サバは、ちょっと怖い思いをしたので、
露店以外は行きにくいのですがw
コメント作成
0

シェアボタンに関して