
士農工商と言う身分制度を知ってる方もおられると思いますが
実はこうした身分制度はなかったと言われてます
もちろん武士と民衆みたいな形の身分制度はありました
武士でなくても身分が高かったのは医者とお坊さんです
非人と言われる、人扱いされない人もいました
誰もが人として等しくあるそんな今は時代で
本当に良かったです
ただ、現代でも差別問題が無くなったわけではありません
いじめとかもこうした差別があるかも知れませんね
自分がされて嫌な事は自分以外の人にしないように
したいものです。
人を踏みつけてそれで本当に楽しい訳ないと思うのですよ
人を一番殺してるのは人だそうですけど
人を助けてるのも人じゃないかな
同じ行動するならば、自分だけでなく
皆で楽しい思いした方が良いと私は考えます。
歴史を見てると今の制度がより良い精度なんじゃないかって
もちろんさらに良くなってほしいですけどね