今回のお題は「星座」
星座とか星雲とかって、本当に綺麗だと思います。
天の川とかも、ああいうのが天空にあるというのは美しいし、夢を考えたら夢があると思います。
その一方で・・・
あの手の星は、ぶっちゃけた話、地球はおろか太陽よりも一粒がでかいものが多くある。
一見、隣に並んでいて、星座の1ピースであるあの星同士は、実際は何万光年も距離がある。
一見、この星は綺麗に輝いているけど、何万光年も地球から離れたところの物だし、今もこんな姿で輝いているかはなんとも言えない、ひょっとしたら星の色が変わってるからも知れないし、星自体が消滅してるかも知れないし、そこんとこはさっぱり分からない。
なんて夢のないこともちらほらと考えてしまいます。
人間にはスケールがでかすぎです;;
見ているとなんかわれわれ人類が儚く見えて、切なくなるのです。