オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > なんとなく歴史館 58
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 51
(34)
最終ログイン 2日以上前
 
葉月あかねのMILU日記
タイトル なんとなく歴史館 58   おすすめ(24) 2018-11-18 09:37:40

江戸時代に医者になるには特別な試験はありませんでした

極論を言えば、医者と名乗れば医者になるみたいな感じかな

当然、本当に医者かよと言うぐらいやぶな医者も居れば

名医も居ました。

現在でもやぶ医者は居ますが現在は医師は国家試験になってますので

江戸時代のやぶ医者よりはましかもですね。

カテゴリ:その他 > その他
コメント(13)
ラジコン 2018-11-18 09:58:55  
楽にゃあ@@
武人武骨改 2018-11-18 11:24:01  
徳川家康は主治医たちを信用しなかったのか、自分で薬の調合を学んだそうですね。また、戦国時代の医師は戦場を駆け巡る際、敵軍にも一目で『あの人は医者だ!』と分かるようにする為、坊主頭になっていたそうです。
2018-11-18 12:17:46  
昔は怪しいお医者さんがたくさん居たんですね(゚o゚;;現代に生まれて良かったヽ(´▽`)/
w彩香w 2018-11-18 12:52:39  
(・_・D フムフム 
ドラゴンエースv 2018-11-18 14:26:03  
医者になりたいw

この歳で、もう無理かぁw
2018-11-18 14:55:37  
そうだったんですね(;・∀・)現代に生まれて幸せですかね(^-^;
0理紗0 2018-11-18 16:14:26  
MILUにも、自称 お医者さんのフレがいまっすw
ピロヒロ 2018-11-18 17:34:05  
うむw
マスター201797 2018-11-18 19:20:49  
医者もいろいろですね。
ごろにゃんみーちゃん 2018-11-18 20:50:09  
たしかにーw
某医大の女性や浪人生への受験得点の調整操作の慣例化などw 
現代ではありえない差別問題もありましたねーw 
まだ昔の方が医師も『腕しだい』で、勝負できてたと思うとそれもそれでかっくいいのかなぁ~って思う!ww   
白桃ねこ 2018-11-18 21:14:46  
それは 怖いなぁ。。
みぃぃゆ 2018-11-18 21:39:07  
ですねー^^
エイファ 2018-11-19 09:58:30  
資格がなくても自称でやって行けるなんて怖いですねwだったらおばあちゃんの方が役に立ってためになること知ってそうw
コメント作成
0

シェアボタンに関して