 |
葉月あかねのMILU日記 |
 |
|
| タイトル |
 |
なんとなく歴史館 |
|
 |
おすすめ(15) |
 |
2018-12-18 08:09:40 |
|
|
農業後編です 

こんな感じで脱穀をしてました 
今はこれです この機械で精米までできるそうです
|
|
|
|
|
| コメント(11) |
| エイファ |
2018-12-18 09:30:21 |
|
|
| 一粒一粒丁寧にって感じですねえ。昔の人は何でも自分でできないと生きていけないって感じがします。すごいなあ。 |
|
|
|
| やのってぃ |
2018-12-18 10:18:29 |
|
|
| 精米も出来るとはスゴイ☆ |
|
|
|
|
|
|
2018-12-18 11:00:35 |
|
|
| 大変そう(゚o゚;; 残さず大事に食べなきゃですね(*´꒳`*) |
|
|
|
| 武人武骨改 |
2018-12-18 11:05:47 |
|
|
おお、千歯扱きの画像まで!^^
こういうのを発案しなかった江戸前の権力者たちに嫌気が差しますね(太宰府天満宮の菅家とかは別ですがね) |
|
|
|
| mijo |
2018-12-18 11:35:07 |
|
|
| 割と戦後すぐ、くらいまで江戸時代と変わらない農法だったんでしょね。大変そう>< |
|
|
|
| てっちり |
2018-12-18 20:22:05 |
|
|
| 千歯のやつ子供の時に友達の家の物置で見た気がします |
|
|
|
| 白桃ねこ |
2018-12-18 20:57:17 |
|
|
| 昔は大変だったんですね |
|
|
|
| ラジコン |
2018-12-18 21:13:13 |
|
|
| 文明の力にゃあーーー!!!! |
|
|
|
| みぃぃゆ |
2018-12-18 21:36:45 |
|
|
| ホッ(〃 ‘ o’)(〃 ‘ O’)ホー |
|
|
|
| ピロヒロ |
2018-12-18 23:11:05 |
|
|
| うむ^^ |
|
|
|
| コメント作成 |
|
|
0
|
|