今回のBGMは「ありがとう / SMAP」。
※日記の1番下に、楽曲の動画あります。
いつも日記を見てくれている人・
いつもいいねしてくれる人・
いつもコメント書いてくれる人・
いつも気にかけてくれる人・
そして何より、今でも私を覚えててくれている人、
いろいろ大小の愚痴や文句があっても、
ゲームプレイさせて頂いてる、MILUの運営さんと開発者さん、
その全てにありがとうと、改めて言うのが、年末だと思ってます、ハイ。
なんて今回はお堅い真面目なコメントを先に書いてますが、
これも理由があって・・・。
今年はホントに、さそり座の木星と、ヤギ座の土星の影響が、
もろに出てしまった年でしたね・・・。
7月のグランドトライン(水のエレメント)でさえもカバー出来なかった、
木星と土星の位置による、強大なパワー。
(実際は天王星も絡んでるんですが)
キツかったと言ってる人が多かったです。もちろん私も・・・。
だからこそ、PCのHDDが壊れたついでに、
あえて、一見してマイナスな方向へ踏み込んで、
自分の発達障害と就職と、サイコパスな家族について、
市役所に相談しながら、自分を内観し、
今度の進むべき方向を再認識するために、
今年の10月まで、MILUへログインしませんでした。
そして帰って来ました。ある程度の方向性を掴んできたので。
PCのHDDが壊れた時、私はまだキャスト就任期間中でした。
逃げたとか勘違いした人もいたかも知れませんね。
それが誤解だと許してくれた人が、今の時点で何人いるかなぁ・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=NJ9N0ol2ZtY
https://www.youtube.com/watch?v=uBNCm4x7wHM
https://www.youtube.com/watch?v=vN_0kZiLKz4
https://www.youtube.com/watch?v=Kl_m6tKptGA
てことで、11月から来年(2019年)に向けての、
西洋占星術目線での運勢予報の解説動画がありましたので、
ここにいくつか載せておきます。
参考になさって下さいね。
そして今年、何よりも、ありがとうと言ったかったのは、
SMAPの5人、いや、6人なんじゃないでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=WBWiCRmCs1Q
https://www.youtube.com/watch?v=r6rEEWZXD40
https://www.youtube.com/watch?v=tTG2PVWY6ys
それは去年(2017年)の11月のホンネテレビからの、
感謝の言葉が最初でした。
https://www.youtube.com/watch?v=Z50ctNuGcO8
https://www.youtube.com/watch?v=0H9PCBBX-G4
次が、初めての個展が何とルーブル美術館っていう、
まさかの展開になった、
香取くん。
「うそ、ありがとう」。
絵を通して、常に自分のホンネを描いてた香取くんですが、
今回はホントにホンネだったと思います。
「『あの騒動と記事があったからこそ、この絵を作った』という、感謝の気持ちしかないです」
「新しい地図はグループ名じゃないですよ。だって最初からあるんだもん」
ってコメントがありました。
そして、中居くんの金スマや、木村くんのラジオから、
「俺らはもう出る準備でいる」
っていう、遠回しの発言がありました。
なので、来年の9月に、期待できる動きがあると思います(たぶん)。
https://www.youtube.com/watch?v=6xEIm6YqFkE
この日記の冒頭に書いた楽曲の動画と、
https://www.youtube.com/watch?v=FJmUeZptmkY
https://www.youtube.com/watch?v=s6OTQotg6Es
https://www.youtube.com/watch?v=oBuMjtapdzU
年末なので、
吾郎さんの再演で話題となった第9。
https://www.youtube.com/watch?v=lGawzJmbJTY
https://www.youtube.com/watch?v=7tLdBtOBEGc
からの、世界と第9。
もうあの、ものすごいキツイ出来事は、来ないと思います。
みんなキツかったもんね。
皆さんは今年、どんなキツイ出来事がありましたか?
リアルでもMILUでも、どっちでもおkです。
書いてくれると有難いですm(_ _)m。
https://www.youtube.com/watch?v=aHVm5IQH6lA
去年の今頃の私は、皆既月食の影響で、
トイレにもいけないぐらいに、足の指先まで、両足が浮腫んでました。
治るまで1ヶ月半ぐらい掛かったかなと。
★今回の日記で、動画URLをたくさん貼り付けてしまいまして、
また重たかったかもしれませんm(_ _)m。
[今回の日記おわり]