以前ゲーミングマウスのG600が反応鈍くなり、トラックボールに変えたのですが・・・
カウンタ切り替え機能は大変重宝したのですけどMILUで長時間釣りをすると
ボールを親指で動かし続けるわけで、とても疲れるのです
てなわけで、カウンタ(DPI)切り替え機能付きのマウスを探したら2000円を切る値段で
ありました、到着後設置をして、、、ドライバDLページに行こうとして無い、無いよ!
ページがない、マウスの型番を入れてググってみると英語で書かれたサポートページを発見
ドライバをインストしたら設定画面が英語と中文のみ、取説の日本語表示はどこ行った!!
とりま、ゲーミングマクロ設定は後回しにしてメンテ明けのMIU、相変わらず重い、てか
!!!重すぎ!!!固まりすぎ!!!
反応なしの状態が10分、今切れかかりながらこれ書いてます><
まあ、今日はMILUあきらめて、マウスドライバ「日本語版」のインストしようかなぁ
それと、フレさんが日記に書いていた電子タバコ「my blu」私は禁煙して二月ほど経過は、
してるのですが喫煙欲求はいまだにある為、とりあえずスターターキット買ってみました
正直、ニコチンもタールもない電子タバコって役に立つの?という思いが半分でしたが、
見事に裏切られました、喫煙欲求がおさまりました!あとは、一個のカートリッジで
約300回吸えると言う事でカートリッジの持ちが4日以上あれば交換カートリッジも購入
する予定です、4日持つならタバコ代の1/2となる為、経済的にも許容範囲かと考えています
さてさて立春を迎えていますが寒さはこれからも続くようですので皆さまもご自愛を^^b