オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ビギナー講座 消してしまったアイテム
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル ビギナー講座 消してしまったアイテム   おすすめ(21) 2019-03-20 17:57:38

バディさんやフレさんから借りた高性能アイテムを修繕を知らずに、

耐久が切れたからと言う理由で、誤って削除してしまうことがあります

露店売りしたものは復旧対象外ですが、削除・NPC売りしたものは、

その時点から3か月以内であれば復旧できます

下記に運営からの告知を載せますね


アイテム復旧確認書
 誤って削除・販売した際のアイテムを復旧することができる注文書。
 アイテムの復旧は、問い合わせ日より3カ月以内に
 NPCへの販売・削除をおこなったアイテムのみとさせていただきます。
 ※復旧可能なアイテムは、修繕可能なアイテムに限ります。
 
 【アイテム利用方法】
 ①下記、必要項目を公式ページ「サポート」→「お問い合わせ」→「日本サーバー」
  →「ゲーム内不具合に関するお問い合わせ」に連絡してください。
  ※この時点で、アイテムの購入の必要はありません。
  問い合わせの際、下記の項目を必ず記入してください。
  ・アイテム名
  ・紛失年月(日)
  ※上記2点を運営チームで確認できない場合、対応ができない事があります。
   できる限り詳しく記載してください。

 ②アイテムの削除・販売を確認できた返答がサポートから受けた後に
  アイテム復旧注文書をご購入ください。
  その後については、サポートからの指示に従ってください。

≪追記≫
2012年12月12日(水)より、問い合わせ日より3カ月以内に誤って販売・削除してしまった
コレクションブックに関しましても、アイテム復旧の対象とさせていただきます。


この作業には、rubyショップにてアイテム復旧確認書を、消してしまった本人が購入する
必要はありますがアイテムの復旧ができます、またコレクションブックについても削除
してしまった物は復旧可能です

大事なことは借りた物は安易に削除・NPC販売をしないことです

高属性アイテムの修繕には多大な費用が掛かるものもありますので、貸してくれた、
バディさんフレさんに修繕について聞きましょう

カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(12)
2019-03-20 18:26:29  
僕はこういうトラブルの元になるのは避けたいのでアイテムの貸し借り等はしない様にしてます。
kanon21 2019-03-20 18:35:31  
いつも勉強なりますφ(..)メモメモ
2019-03-20 21:21:34  
情報(人''▽`)ありがとう☆ございます
つばたん 2019-03-21 06:21:30  
勉強になります^^
0oサクラo0 2019-03-21 10:01:45  
耐久が切れても捨てる時は必要なものか考えるようにします^^
萌太郎 2019-03-21 10:15:00  
なるほど( ..)φメモメモ
ピトフーイ 2019-03-21 10:49:33  
情報(ノ´▽`)ノありがとうです^^
..._φ(・ω・` ) カキカイ
リラにゃん 2019-03-21 11:28:50  
2000ルビー持ってないって言われたらアウトですね・・・w
超リアル 2019-03-21 13:48:12  
こんにちは。
LUNARIA 2019-03-21 14:09:28  
なるほど~('◇')ゞ
2019-03-21 14:40:39  
こういう知識は大切ですね^^
ありがとうございます(´艸`*)
2019-03-21 20:05:12  
まだやったことないけど、やりたくはないですね^^ 情報ありがとう~とわさん!
コメント作成
0

シェアボタンに関して