そういえば解説してなかったかな?と思って、書きます。
ウェルカムのイベントでは、参加賞獲得のためにSSを投稿しないといけないのですが、
採集とツアーの場合はパーティを組むので、その時のPT長さんが代表でSSを投稿します。
ミーティングの場合は各自でSSを撮影し、各自で掲示板に投稿しなければいけませんね。
ただ、ウェルカムイベント自体に参加した事が無いという人の方が、
最近は圧倒的な人数になってきました。
ということで、解説に至った次第です。
パソコンのHDDが寿命で破損した場合に、
今までの思い出まで全て破損してしまうという事になりますよね?
これを知る事により、未然にSSを保存出来ますので、
SSがHDDとともに破損してしまうことがありません!
Windowsが7から10になりましたが、7でも10でも同じ場所にあります。
スクショがある場所ですが・・・



「マイドキュメント⇒MILU⇒『ScreenShot』」のフォルダ内に入ってます。
また、マイページの左上にあるアバター(サムネ)の画像も、
スクショと同じ階層の『CharShot』フォルダ内にあります。
これらを、外付けのHDDやUSBメモリにコピーして保存します。
外付けのHDDや大容量のUSBメモリであれば、MILUのバックアップ自体も保存できますね!
バックアップと言っても別に、ソフトなどを使ってやるわけではなく、
同じようにコピーして保存するだけのことです。
各自プレイヤーのパソコン内に入っている、MILUのアプリのフォルダですが、
これのコピーに失敗したり、間違って削除してしまった場合には、
もう1度ダウンロードとインストールをしないといけないので、
注意してコピーをして下さいね。
またMILUのゲームから必ず「ログアウトしてから」やって下さい。



場所ですが、
「OS(Cドライブ)⇒Program Files (x86)⇒『Grateful Days』」フォルダ内にあります。
これでもし、MILUのゲーム開始時にエラーが出た場合などに、各自対応できます。
MILUのインストールを再度行った場合、インストール終了後に、
このコピーしたフォルダをまるごとコピーして上書きすれば、更新終了までの時間も早いんです!
ただし、その作業自体が怖いと思った場合には、無理して行う必要はありません。
自分でやれそうだなと思った場合に限ります。あくまでも自己責任で行なって下さいね。
<参考資料動画>
ウェルカムミーティングで各自SSを撮影して、掲示板に投稿する手順
https://www.youtube.com/watch?v=MT4FDXE-zNY
[今回の日記おわり]