 |
葉月あかねのMILU日記 |
 |
|
タイトル |
 |
なんとなく歴史館 |
|
 |
おすすめ(7) |
 |
2019-04-12 04:33:21 |
|

弓手(ゆんで)馬手(めて) 今でも多分弓道で残ってると思います。 弓手が左で、馬手が右手になるんですが その語源は写真のように馬上から弓を射る 事に由来してます。
|
|
|
|
|
コメント(6) |
ラジコン |
2019-04-12 06:19:56 |
|
|
にゃるぅぅ~~(=^・^=) |
|
|
|
武人武骨改 |
2019-04-12 09:59:51 |
|
|
豊穣時宗も流鏑馬をしていたと聞いてますね。 |
|
|
|
アリエス |
2019-04-12 10:07:31 |
|
|
東洋の最強アーチャー、那須与一も遠くの扇を射抜いたと言いますしね |
|
|
|
|
2019-04-12 13:54:40 |
|
|
やぶさめですね^^かっけ~(^▽^)/ |
|
|
|
|
|
ピロヒロ |
2019-04-12 20:39:19 |
|
|
うむ^^ |
|
|
|
コメント作成 |
|
0
|
|