オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 【リアルにつながるMILUの話】新人さんに教える際に心がけている事【教えるのが得意な私だって神経すり減らします】
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 78
(38)
最終ログイン 1日前
 
美月57のMILU日記
タイトル 【リアルにつながるMILUの話】新人さんに教える際に心がけている事【教えるのが得意な私だって神経すり減らします】   おすすめ(44) 2019-05-08 14:30:08


これもミツキペディアになるのかなぁ?

バディになるならないに関わらず、新人さんと会話する際に心がけている事を書きます。



◆オンラインゲーム自体が初な人もいるため、リアルとオンラインの違いを言う。


これは別に新人さんと雑談時でもいいんですが、なるべくやってます。

リアルでは当たり前な事も、オンラインでは全く違いますもんねw

(水に入っても濡れない。水没したり、高い場所から転落しても4なない。

物理的に重量感のあるものが空中や水中で浮いてる。

葉っぱや木の上や草の上などの上に、自分が乗っかって存在してる時があるなど)



◆新人さんのログインする時間帯や、リアルでもマナー的にしていけない事を配慮する


「時間だいじょうぶですか?」「ムリしないで下さいね」

など、やはりこういった発言は大事です。

また、自分が用事などでPCつけっばしでゲームを放置する際も、なるべく共通で

「ちょっと放置します」といいます。

「ト イ レ いってきます」など、ストレートに言う人も中には居ますが、

それはその人だから許される行動と言っても、それは新人さんには通用しません。

あと、思ってたより長く放置してる場合でも

「こいつ○○だな(悪口ではないとしても・ネタだとしても)」と書いても、チャットログに残るので、

いくら新人さんとはいえ、ログを見る人もいますからね。

こういった事は特に新人さんが女性の場合に配慮が必要です。



◆よく発言する内容はテンプレとして残して、

使う時にコピー貼り付けするか、日記や動画にする。


ここまでする必要はないですが、やれそうな人は、やっておくとラクです。

私もそろそろめんどくさくなってきたので、

新人応援タグついてるパーティの場合、テンプレ発言をしますw

「この動画見ればわかるよー」なんて言う場合も増えましたw



◆場所を案内する場合は「指示語(あれ・これ・それ)」を言わず、

「そこまでご案内しますので、ついて来て下さい」と言う。

自分が用事などでムリな場合は、大きな目印になる建物やNPCなどの名前を言う。

早めに全体地図の出し方と見方を教える。


これはリアルでもそうですね、特に接客業やってるとそうです。

あとは誰かに道案内する場合とか。

場所まで案内する際には、新人さんがついてきてるか、たまに後ろを確認します。

あと、「走る」ではなく「歩く」で移動します。

「このアイテム使うとラクだから」と言って、ポータルを取引で渡すのもいいんですが、

それは、新人さんが、ある程度慣れてからのほうがいいですね。

まずは地形や位置を確認する意味でも、ついて来させるほうがいいです。

(これをウェルカムツアーでやるのですが、最近はツアー自体行かない人が多いので)



◆束縛をしない。放任主義すぎもダメ。新人さんのうちに貸し借りをさせない。

どうしても自分の時間の都合が出来た場合には早めに伝える。


ちょっとしたことですが、後でトラブルになる項目がコレらです。

先輩風も新人さんから目線で圧を感じるようになってしまったら、

その人との交友関係は終わったと思ったほうがいいですね。

楽しもうと思ってゲームしてるのに、苦痛を与えさせたら本末転倒です。

竿を貸すぐらいならいいんですけどね。レベル1から使える高額装備とか・・・。

時間やリアルの都合で、これ以上教えてあげる事が出来ないというタイミングになった場合、

ギルメンやフレに頼むのも手です。

これはバディをどうしても自分から解除する場合でもそう。



◆教えすぎない。先走らない。知ったかぶりをしない。

完壁主義にならない。虚勢を張らない。

周りの空気に合わせ過ぎて、リアルに支障をきたさない。素直になる。


これは私自身でもやっちまったことがあるので、たまに反省してます(ノ∀`)w

私にだってまだミルの攻略でまだ、判らない項目がたくさんありますw




こんなとこですかね。まだまだあるかと思いますが。






[今回の日記おわり]


カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(19)
ハーリー185 2019-05-08 14:32:11  
元キャストさん、なんですね^^丁寧で分かりやすいですよ(≧∇≦)b ために、なります^^
シンスー 2019-05-08 14:33:27  
僕はまだ新人の方とはほとんど接してはいませんが、今後に向けての参考にさせていただきます。
SHINTOUYAMA 2019-05-08 14:40:30  
丁寧でわかりやすいですね(`・ω・´)
勉強させていただきます( ..)φメモメモ
2019-05-08 14:41:40  
すごい、丁寧に教えてくれてる。私は、バティさんになれるか、自信がないけどすごく、参考になりました。ありがとうございます。
kanon21 2019-05-08 14:41:41  
いつもわかりやすい日記ありがとうございます^^参考にさせていただきますね(*^^*)
ひらがー 2019-05-08 14:46:25  
「ちょっと放置します」…こんな便利なものがあるんですね!ありがとうございます^^
うるくん 2019-05-08 14:49:14  
新人といえどもあまりに先輩風を吹かせたりしちゃいけませんよね。MILUは誰のものでもない。みんなのものなんだから。  ビギちゃんとったこと無いんですよねえ。全然自信がなくてwそれでもいろんな後輩と呼ぶ
べき方に接することも多いので色々勉強になります!
くまぽ 2019-05-08 15:56:40  
リアルにも通じることだねぇ みづきちゃん、すごい!^^
Lito 2019-05-08 16:04:59  
素敵ンぐw
masaki7 2019-05-08 16:22:02  
おぉぉー^^勉強になります _φ(・_・ メモメモ
最後のお言葉、とても心にしみました(^^)

わたくしもたまに新人応援PTを組んでいるので、入ってきてくれる新人さんに、
「ここでの楽しみ方の入り口」
を教えて、あとは個人のペースで自由にさせていき、チェックも怠らないっていうスタンスでやってます^^
中には飲み込みが早い方もいて、僕のレベをすぐに超える方も多数いらっしゃいますw
楽しみ方は人それぞれなので、尊重していきたいですね^^
2019-05-08 18:59:54  
参考になりました^^
2019-05-08 20:08:06  
ぜひ、参考にさせていただきます┏○ペコッ
だーにく 2019-05-08 21:59:46  
一度で覚えるのは無理だから、何度でも聞いてね ←このセリフは何度もいいましたw
冷俐 2019-05-08 22:00:00  
φ(..)メモメモ
ピロヒロ 2019-05-08 22:02:24  
うむ^^
2019-05-09 02:06:25  
〆(゚▽゚*) メモメモ。勉強します!何事も精進しなきゃだよね( *˙ω˙*)و グッ!
2019-05-09 07:54:50  
お勉強になりますw
ピトフーイ 2019-05-09 13:54:36  
そうですね^^ ビギさんと一緒にバディも成長するものだと思います。
この考え方はまだ うちがバディ初心者だからだとは思いますけど
美月さんのお話はとっても参考になりました。..._φ(・ω・` ) カキカイ
青りんご20 2019-05-14 13:26:27  
凄い参考になりました、気を付けるようにしよう(/・ω・)/
コメント作成
0

シェアボタンに関して