シェアボタンに関して
カレーは、多種類の香辛料を併用して食材を味付けするというインド料理の特徴的な調理法を用いた料理に対す
る英語名なんだとか。
転じて、それを元にしたヨーロッパ系の料理や、同様に多種の香辛料を併用して味付けされる東南アジアなどの
料理も指すようになったそうです。
日本では明治時代に当時インド、アジアの殆どを統治していたのがイギリスであったため、
イギリス料理として伝わりました。それを元に改良されたカレーライス(ライスカレーとも)は洋食として普及
して現在に至ってます。