7泊8日のヨーロッパ3ヶ国旅行も、いよいよ最終日です。
パリ市内の観光へ。(と言っても、空港までの移動中の車窓観光がほとんど)
火災によって大きな被害があった「ノートルダム寺院」

火災から まだ半月しか経っていなかったので
修復工事も始まったばかりでした。
本当は寺院の中に入る予定だったのに残念です@@
パリのシンボル「エッフェル塔」

移動中に遠くから見るだけだったエッフェル塔。
もうちょっと近くで見たかったなぁ。
またフランスへ行くことがあったら、展望台まで登りたいです。
「エトワール凱旋門」

世界中に「凱旋門」は数多くあるけれど
「凱旋門」と聞いて、誰もが思い浮かべるのはこれでしょう。
ナポレオン1世の指示で建設され
正式名称は「エトワール凱旋門」というそうです。
あまり知られていませんが、入場料を払えば屋上まで登れます。
今回は車窓観光で、あっという間に横を通り過ぎてしまったけど
今度来たときは屋上に登ります。 ←宣言
「シャンゼリゼ通り」
エトワール凱旋門からコンコルド広場への3kmのマロニエの並木道で
パリでもっとも美しい通り。 …らしい。 本当か?

カルティエやルイ・ヴィトンなどのフランスの有名ブランド店やカフェ等が並んでいます。

……。
結論から言うと、そんなに騒ぐほど美しくはないんじゃね。
「コンコルド広場」

ガイドさんが「ここがコンコルド広場です」と言わなければわからないほど
ひっそりとしている広場。
この広場 けっこう悲惨な歴史があり
フランス革命中は、処刑を行う刑場で
マリー・アントワネットが処刑されたのも この広場です。
本当はもっとちゃんとパリ市内を観光したかったのですが
スケジュールの都合上、ほぼ車窓観光になってしまいました。
いつかまたフランスへ行って、パリ市内をゆっくり散策したいです。
ちょっぴり心残りを感じつつ、シャルル・ド・ゴール空港へと向かいました。
次回は、ヨーロッパ3ヶ国旅行⑪番外編・お土産(予定)