今年は雨と晴れが交互にきてて、道端の紫陽花さんが めっさ綺麗なんで
あじさい里? 山に行ってみました(`・д・´)キリッ
高田馬場から西武線→JRローカル線乗り継いで、武蔵五日市って言う駅までGOGO!
1時間半(近いような遠いような^^;
駅を降りたら

既に 山しか見えなかったʅ(◔౪◔ )ʃ

このバスに乗って、紫陽花をさらっと見てバスで帰れば楽勝! って感じでルンルン♪
ご高齢の女子会とカポーばっかの マイクロバスに乗り込み
15分ほどで入り口について、受付で想定外の入山料500円もお支払いして(´・ω・`)

あじさい山の折り返し地点 
ココで折り返さないのが ウチなわけで 誰も進まないハイキングコースへ~
なんか、ずんずん山の中へ 
お約束のくまに注意! 
遭遇しなかったけど・・・ ほんとにいるのかなぁ@東京都内www

金毘羅ならぬ 琴平神社? 参拝して
ぜぃぜぃ言って、なんとか見晴らしのいいところにたどり着き(`・д・´)キリッ

いい景色を拝んできました(* ̄(エ) ̄*)ポッ (西武遊園地かな? 観覧車も見えました!
低い山? 丘? を降りたらこんな田舎道で

おまけ???
ひぃぃぃぃ~~~

民家の塀にスズメバチ?の巣ですか(;´Д`) 遠巻きにズームでパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
山の中は標識に沿って降りたんで、迷わんかったけど
市街地でてから道を聞きまくって、駅にたどり着いて、MAP確認しました(遅w
秋川渓谷って言うらしい国定公園やったんやね(@・`ω・)v☆
東京都内 侮るなかれ!
今度機会があったら、渓谷も歩いてみたいって思いました~♪
紫陽花を見に行ったはずが あんまし見てなかった
現地滞在2時間のハイキングでございました( ̄ー+ ̄)キラーン
|-`).。oO(ちなみにバスもあるよ!って教えてくれたのは ちょーさんです(*´σー`)エヘヘ)
帰ってきて、メンテ開けインしたものの
疲れ切って? ビールを美味しくいただいて、
30クエやって( ˘ω˘)スヤァ 朝になってましたとさʅ(◔౪◔ )ʃ
お休み最高v( ̄Д ̄)v イエイ
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪