オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ゴール
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 102
(45)
最終ログイン 2日以上前
 
おつむてんてんのMILU日記
タイトル ゴール   おすすめ(15) 2019-06-30 00:51:23

手塚治虫という人がいました^^


彼は、マンガは最終回まで描き切って初めて評価されると言ってたのを覚えています。


でもねー、終わってない漫画って実はすごく多いです^^;


今私の中で終わらない漫画のトップにいるのは「ベルセルク」かなー?


連載が始まったのは1989年、作者の三浦建太郎さんは1966年生まれなので、当時23歳。

最新刊が40巻

だいぶ進んだとはいえ、話はまだ中盤の様な気がする、作者は今53歳^^;


これ終わるの?


私は無理だと思ってる。


逆にもうきっと続きを書かないだろうマンガもありますね。


その代表格は「スラムダンク」かな?


私の感想ですが、マンガって、きっと小説も含めて物語は書き手の情熱が続く限り書いて欲しいけど、必ずしも最終回は無くても良いんじゃないかな?

情熱が無くなった時が終わり、たとえその時作品が尻切れトンボになっても、それが最終回なんじゃないかなって^^


逆に無理やり続けて悲しい状態の作品の方が辛いです。


まあ、最終回まで描き切ってもらえると嬉しいのもありますけどね^^

必ずしもこだわらなくて良いかなー


まあ、一読者のたわごとですけど^^




カテゴリ:イベント > GAからのお願い
コメント(13)
魔去 2019-06-30 06:31:06  
最終話まで読みきった時、ある意味清々しさを覚えるものありますね
chiko姫 2019-06-30 07:30:21  
最終話は絶対にないといけないという事はないと思います^^
最終話は自分で空想するのが楽しいですね^^
sayuki0 2019-06-30 07:59:10  
スラムダンク 井上雄彦さんは「もうスラムダンクは書かない」と断言していますよ。
桜木花道、鮮烈なデビューだったのを覚えています^^
華hanako 2019-06-30 09:41:26  
ドラえもんやクレヨンしんちゃん、サザエさんなんか、
ずーっと続いてますけど、毎回、いつでも最終回にできそうです^^
2019-06-30 10:29:24  
スラムダンクとか懐かしいですw
ツミカ 2019-06-30 10:30:15  
1話完結ものが一番好きかも 安心してみてられるからね^^
コレママ 2019-06-30 10:39:08  
最近 ジャンプアニメにハマってる(*`艸´)w 鬼滅の刃 面白っ!! MXとアベマで 観られます^^
紗瑠縷 2019-06-30 11:06:28  
終わってない漫画多いですね!
しゃるるゎアニメから入るけど最終回になって続きが気になると
コミック読んじゃいますw
ベルセルクもスラムランクも見たょ(^▽^)/
2019-06-30 11:49:54  
読み切りが良いですよね^^
シャンブロウ 2019-06-30 13:19:09  
私は小説「グインサーガ」が途中で作者が亡くなって、
グインPJの人たちが続きを書いているのが哀しい;;

あれ、栗本氏じゃなけりゃどんな結末でも納得できないと思う><
ヒッキー 2019-06-30 15:07:09  
マンガは中学の頃読んだのが最後で、以降全然読んでないですが
書き手もスランプに陥る事もあるでしょうし
最終的な着地点を決められないまま書いている場合もあったりで
面白いお話であればあるほど、幕の下ろし方が難しいだろうと思いますね。
hirune 2019-06-30 18:06:58  
なるほど~最終回って、そうそうないのですね!
蟲師のアニメとか面白かったんだけど・・本は殆ど読まないですわ
だーにく 2019-06-30 22:39:14  
未完だから余計に気になる!ってお話しはありますよね。
ぼくは石川賢の虚無戦記がどうなるのか知りたかったですw
コメント作成
0

シェアボタンに関して