「鈍感力」を読み進んでいくうちに 鈍感といっても いろいろあることがわかってきた
アスリートが 明日 大切な試合があるにもかかわらず 全然緊張しなくて
ぐっすり眠れる これも鈍感力
結婚式で スピーチを頼まれても まったく あがらない
これも 鈍感力
人に 嫌がらせをされているけど 馬耳東風 これも鈍感力
人によって あるとこでは 敏感になるが また あるところでは 鈍感でいられる
煎じ詰めて言うと すべてにおいて敏感 すべてにおいて鈍感
こんな人はいないのではないか ということがわかってきた
人を 一言で評価すると どっかに無理がある
また 自分を一言で 言い表すと それは間違った印象を伝える
みんな いろいろな特性を あるいは多様性をもっている
言葉って怖いですね ひとくくりにして ものの特性を決めつけてしまう 欠陥があるから
今 日韓が揺れてます 「日本人はこうだ」 「韓国人はああだ」
こういういい方は 危険ですよ
日本人にも いろいろな日本人がいる
韓国人にも いろいろな韓国人がいる
「日本人はこうだ」というと 各自の個性がすべて失われてしまうのですから
ああ 長くなってしまった ここらで気分転換
麗児は エロに敏感か? 鈍感か? ^^
<ここに 昔 写真があった>
紐パンと雪豹のランジェリー^^
こんな動画を こっそり撮るところは敏感
こんな動画を 平気で載せるところは鈍感
ちょと やばいかな でも アプデのお知らせにも 下着姿はあるし^^