この講座はPCのハードに詳しくない人向けに書いてます
また時代は2K4Kに移り変わりつつありますがこの講座では
MILUが出来て画像編集が出来ればいい低価格帯にしぼってます
この講座の目的はwin7からwin10に乗り換える人用の指針です
見つけるべきカタログスペックデスクトップ
本体ケース ミドルケース以上(マイクロ=ちっこいのはダメ)
CPU i5以上 またはRyzen3 2200G以上(2018年製以降マシンの物)
GPU(内蔵)
RAM 4G 8G以上を推奨
ストレージ 1THDD 予算が許せば256GB~512GBのSSD
※SSDとHDDが混在して搭載しているものは避ける
OS win10 home 64bit
マカフィーインターネットセキュリティなどのお試し版が
良くはいっていますがソースネクストのZEROは「更新料0円」。
1年または3年ごとの継続費用が掛からないウイルス対策ソフトのシリーズです。
私は、スーパーセキュリティゼロをお勧めします
上記の構成でDell・Lenovo・HPは4万~5万です
メーカー直販でサポートも安心して受けられます
カスタマイズオプションで3年保証5年保証のパックがあればこれは入れて置きましょう
カスタマイズオプションが1年あたり大体5000円かな?
デスクトップの場合でディスプレーは既存の物を使うとして7万前後で購入可能です
参考までに私の構成ですが
本体ケース ミドルケース
CPU Ryzen3 2200G
GPU RX470
RAM 32G
ストレージ 512GBのM2.SSD
OS win10pro 64bit
となっております
自作ですのでメモリが32GBでも約8万で作成しました