昨日(10/13Sun)は台風19号による、
長野県の千曲川(ちくまがわ)の氾濫をもたらした程の河川増水が、
同じ川である信濃川(新潟に入ると名前変わる)にどんどん流れ、
近所の
「大河津分水(おおこうづぶんすい)が越水(えっすい)か氾濫(はんらん)か?!」
とヒヤヒヤ。
発生したら、弥彦山の麓(ふもと)周辺~新潟駅周辺まで水害になる大惨事!
ってことになってたのですよ皆さん!!
全国ニュースの地上波では全く放送されませんでしたが!
まぁ利根川の八ッ場ダムもヤバかったですもんね(・ω・`)・・・。

ということで、ケンオードットコムさんが良いサムネを作ったのでお借りして、とw

そしてこれが大河津分水が氾濫したと想定した際の水害ハザートマップです!
青いのが信濃川(千曲川)で、
急に海に流れてってる曲線部分が大河津分水路と、その河口です。
長野市や長岡市などで既に水害が起きてましたが、もっとひどい事になってたのです!
赤~黄色になってる部分が水害の被害になると予想される地域範囲。
ちなみに私のいる場所はギリギリ範囲外で白色(わずかに東側)です。
西側の海岸線付近が白いのが違和感かも知れませんが、
ここが弥彦神社のある弥彦山や、
今年の春頃に「寺の境内にアーッな擬人化のイケメン壁画が」で問題になった、
国上寺がある場所の山地になります。
それでも、もっと水害がひどくなることを想定して、
外付けHDDをビニール袋に入れて持ち歩いて避難できるように準備してました。
私にとっては動画編集の大事なデータとソフトたちですのでね。
あー、こわかった!
ということで、その怖い状態になったピーク時の信濃川の大河津分水の映像がコチラ。
(男性の声は私の声ではありませんw)
https://www.youtube.com/watch?v=SfLTVfX_qTg
そして、普段の信濃川の姿と、普段の大河津分水の姿と、その分水路の資料館の映像。
<市役所公式映像です。某番組のオマージュというのはご愛嬌w>
★前編★
https://www.youtube.com/watch?v=4-DSXYPH9y8
★後編★
https://www.youtube.com/watch?v=fYqYCNMe9xI
<追記>
私とまだゲーム内で会ったことがない人や、ミルトモになりたい人は、
時間の都合を合わせてログインしますので、この日記のコメント欄に、
曜日や時間帯、鯖などを書いて頂くと助かりますm(_ _)m。
[今回の日記おわり]