確か前もGAからのお願いであったよねぇ…読書(´ω`)書いた覚えがある。笑
冬宮の読書歴史(?)はー中学生から始まった気がする。
中学生の時、朝読書みたいな時間があった(´ω`)
そこでちょっとずつ、ちょっとずつ、読み進めて、一冊読み終えた時に
何か読書の良さに気付いた気がする?
そこから、母が結構ミーハーなので。笑
ベストセラーだから!って買ってきては、読まずに放置していた物を読んだ気がする。
「だからあなたも生き抜いて」とか「ハリーポッター」とか?
忘れたけど、他も何かあったなぁ。ベストセラーw
そこから冬宮はー…何を読んでたかな?
恋愛小説(に分類されるのかな??)とか、エッセイとか、好きな作家さんのをよく読んでたかなぁ。
唯川恵とか江國香織とか?
あとなんか友人が貸してくれた「深夜特急」だっけかな?
何か作者がバックパックした経験話?とか書いてあるやつ。何ていうジャンルかは知らないwも面白かったー。
そんで一時「純文学とは何ぞ…??」と思って、村上春樹なんかを読み漁ってみたり?
なかなかに読書は好きですね(`・ω・´)ゞ
まっ、この頃はめっきり読んでませんけどねー(´ω`)
のんびり読書のできる時間が欲しいものですこの頃目の下の隈が消えない眠いんだゼー!!
おしまい(* ´艸`)