オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ビギナー講座 変わるターゲット枠とチューニング
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル ビギナー講座 変わるターゲット枠とチューニング   おすすめ(27) 2019-11-16 20:00:23

釣りの時のターゲット枠はチューニングによって変わります

竿のチューニングには材料も必要ですが

(公式>画面左下>調合公式ガイド>チューニング で材料確認)

カムで買える「初級ラッキー」と(ちょっと幸運が良くなるかも)

6段階からピシュルトモエスカで買える「魔法の水晶」(Lv別)

があったほうが良いでしょう

魔法の水晶はプレミアム竿を6段階を超えて調合する時、失敗に

よるチューニング段階Lvダウンを防ぐことが出来ます

さて、今回はチューニングのターゲット枠の変化です、変化は幸運チューニングで

変わっていきます

1

2

3

4

5 EX、標準のチューニングはここまで

6、ここまでは普通にチューニングします

7、ここからオーバーチューニングの魔法の水晶を使います

8

9

10


以上が、幸運のチューニングによるターゲット枠の変化です、チューニングにはパワーと幸運が必要と成りますが

パワーはお魚を釣るために「ひき」に影響します

幸運は、危険度の減少を遅らせてくれます

プレミアム竿では、できれば7-7を目指せばバブル無しで深海・マボが釣れるようになるので、

プレミアム竿の人は頑張りましょう

それでは竹釣り竿の分ですが、オーバーチューンのSS載せますね^^b



今日はここまで^^b
チューニングについては過去に書いてますので探してみてください

カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(17)
クリスチーネ 2019-11-16 17:34:17  
すご( ゜Д゜;)
さすがに10は豪華だ・・・
もりまりー 2019-11-16 18:07:06  
騎士の証、54個もある( *´艸`)
0oとわo0 2019-11-16 18:12:00  
騎士の証と女神の涙両方使うよ^^オバチュンは
ゆうとりん 2019-11-16 19:05:21  
解りやすいですね(^O^)v
0oとわo0 2019-11-16 19:57:55  
画像追加した^^
ぺちたろ 2019-11-16 20:20:27  
竹竿をチューニングする意味はなんでしょうか・・・?
0oとわo0 2019-11-16 20:23:39  
次回のMILU講座をお待ちください^^b
詳細をお伝えします
2019-11-16 21:20:28  
いつか森のワンダーフォレストの講座がみたいな森の協力釣りはクエスト消化以外で、やる人があまりいないからアイテムの使い道(自分も含めてですが)わからない人も、多いからな~協力釣りの中で1番不人気(泣)一
応アイテムの相場とかも調べて露店で並べた事あるけど1個も売れた事ないっす(笑)
0oとわo0 2019-11-16 21:34:21  
気持ち分かりますが、ビギの森クエ>協力釣りでいつも悩みます
基本クエストは扱ってないのですが砂漠はちょびっと書いたし
森クエもまとめる方向で善処したいと思います
森アイテムの相場も一応あるので使い道から説明が必要ですかね^^
ちょうちょ結び 2019-11-16 22:43:26  
初6-6竿を使った時に枠が変わった気がしましたがww気のせいではなかったのか(笑)6以降の枠も初めてみました@@凄いですね・・ってか5以下の枠も初めてみたかもwww
てぷ 2019-11-16 23:10:43  
凄い!!8888
2019-11-17 02:49:57  
10-10の枠、ゴージャスですね☆
きよしY 2019-11-17 08:42:38  
いろいろ教えてネ^ ^
2019-11-17 08:44:13  
凄い!∑(゚Д゚) 学校の魔法や、ペットのスキルでチューニング+してもターゲット枠に変化見られないんですが、本当に釣りやすくなってるのか気になります( ̄▽ ̄;)
0oとわo0 2019-11-17 09:10:09  
魔法やペットは主に+パワーが多いので、また神の気運や告白練習で幸運+しても枠には変化ありません
「C」キャラクターで竿をクリックして表示させると魔法・ペット効果が+Xとしてみることが出来ます
2019-11-18 06:58:16  
タゲ枠の模様だけでなく、よく見ると大きくなってることにやっと気づきました^^
2019-11-18 14:32:32  
へええー!! こんな風に変わるのですねえ……!
コメント作成
0

シェアボタンに関して