先日、突然ばーちゃんの家のネットが繋がらなくなりました。
原因を調べると、どうもルータの無線機能か、DHCPサーバ機能に異常が出ている風。
とりあえず家にあった、中古の一世代前のAirMac Expressを持って行き、元のルータを撤去して取り替えてあげました。
AirMac Expressは一世代前だし、家で使ってたやつの中古だから半額サービスとして5,000円で譲ってあげました。
取り付け工賃はばーちゃんに任せたところ、2,000円くれました。
その後は、ばっちり動いてます。
最初ついてたルータがIEEE802.11bのみだったけど、こっちはg対応なので、少しだけ速くなった気はしますw