オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > オーバーチューニングの落とし穴 186日目
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 74
(17)
最終ログイン 2日以上前
 
インデックスのMILU日記
タイトル オーバーチューニングの落とし穴 186日目   おすすめ(3) 2010-12-20 19:24:14

今回のイベント限定で作れる、Lv60の着物
普通のLV60服に比べると魚+9%補正がついててお得かも。

ところがLv60服だからチューニングが大変。
チューニングが純粋パウダーベースだから莫大な費用がかかるんだよ。

Lv30、Lv40の服をオーバーチューニングしていった方が安い、
というのが一般的な認識だと思う。

でもはたしてそうなのかな?

服チューニングの成功率

▼1STEP 95-99 % Lv 1~
▼2STEP 90-95 % Lv 10~
▼3STEP 80-90 % Lv 20~
▼4STEP 50-85 % Lv 30~
▼5STEP 40-75 % Lv 40~
▼6STEP 30-65 % Lv 50~
▼7STEP 20-40 % Lv 60~

 

低Lvの服からオーバーチューニングする場合

初期段階のチューニング費用は安くすむ。
純粋パウダーが必要な6STEP、7STEPのオーバーチューニングで
成功率が低く、何回も失敗する可能性が高い。
オーバーチューニングでは魔法草が使えない。

 

Lv60服をチューニングする場合

4SETPまでは純パウが必要で費用が高いが成功率は高い。
成功率がぐっと低くなる5~7SETP目は比較的安価な初級魔法草が使えて
失敗しても被害は少ない。

 

 

初期段階を安くすますか、最終段階を安く済ますかの違いだけで

純粋パウダーの消費量は両方ともあまり変わらない気がするんだよ。

カテゴリ:MILU > チューニング&調合
コメント(6)
蛙男商会 2010-08-31 23:29:01  
 ナルホド・・・
ヒロボウ 2010-09-01 00:19:24  
おいらは、lv50代までは、lv20服で50までチュンしてきて
60になったら、60服のチュンする予定です
猫田にゃぁ 2010-09-01 04:51:10  
うんうん 同感なのです
でも 問題は・・・・・


甚平が デザイン的に 微妙なことw 個人的にはですけど^^
nyosan 2010-09-01 08:42:23  
感覚的には、そうかもね^^
ただし、服のデザインが気に入ったらということですが…
帽子とかの兼ね合いもあるからね^^v
ふくちゃん 2010-09-01 10:00:55  
60超えると服のチューンはきついですものねぇw
何着も作れないから、最終予定Lvと属性、デザインとの兼ね合いになりますね^^
ひと 2010-09-01 10:03:46  
φ(.. )メモシテオコウ
普通の浴衣だったら頑張ってチューニングしたいけど。。。
これはパスっw
でも、60の修繕可を作って保存中なのえへっw
コメント作成
0

シェアボタンに関して