オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 雑記:HTML作成エディタ(ホームページ作成)
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル 雑記:HTML作成エディタ(ホームページ作成)   おすすめ(21) 2019-12-26 20:53:04

今まで色々なHTMLエディタを試用してきましたがBlueGriffonに決めました

「BlueGriffon」は「Mozilla Composer」をベースにした「Nvu」の派生ソフトの一つで開発が継続されてる、貴重なWYSIWYG(ウィジウィグ)対応のウェブオーサリングソフト
基本部分は無料で使用可能、現バージョンは日本語にも対応してます

すでに「Nvu」は開発が終了してます、「Nvu」の後継ソフトで現在も更新リリースされているのは「BlueGriffon」のみになってます

HTML5 や基本的な CSS も無料で利用可能ですが、テンプレートやレスポンシブデザインなど様々な機能は有料版(75ユーロ 約9200円前後)で提供されています

マークアップ言語(HTML)
カスケードスタイルシート(CSS)
を理解していなくても、
ワープロやグラフィックソフトの操作に近い形で視覚的に作業することが出来るので ウェブページを作って見たいという場合に特別な知識がなくても簡単に作成できます

バージョン3.1現在2019/12/26

OS:Windows 7・8・10  64bit版のみ

※WYSIWYGとは、ワープロの様にHTMLが書ける物と思ってください
レスポンシブデザインとは、PCとスマホで見せ方を変える仕様の事

※名前つけの注意事項
日本語で名前を付けると多くのサーバーで掲載が不可能になるので、ローマ字でつけるようにしましょう
ページ数が多くなる場合には
test-01といった具合にカテゴリ別に連番を付けると後々作業がし易いです、なお「_」も対応していないサーバーが有るので代わりに「-」を使うと良いかと思います

TOPページ はこちらから

ダウンロードをクリックすると下記に成ります

お手軽なインスト―ローラー付きの物をお勧めします^^

カテゴリ:今日の出来事 > -
コメント(8)
むむ萌 2019-12-26 13:56:57  
またまた(*´▽`*)ちんぷんかんぷんです。
2019-12-26 17:47:02  
それで何が出来るか出来たのか書いた方が分かりやすいと思う^^
2019-12-26 17:54:29  
ホームページが作れるソフトって事ね
戎ーエビス 2019-12-26 18:46:11  
いろいろなタグ操れるといいですね^^
0oとわo0 2019-12-26 19:02:29  
そうですねMILUでは受けが悪いと思うので、今後は作ったHPへのリンクを載せるようにしたいかな?
0oとわo0 2019-12-26 19:02:40  
そうです
0oとわo0 2019-12-26 19:07:56  
タグ撮るのは目的じゃない~w
oゆずかo 2019-12-26 23:42:52  
なんだか、ちっとも分からないですけど はい、わかりましたw
コメント作成
0

シェアボタンに関して