毎週水曜はMILUのメンテですが、メンテの都度不都合発生するのは何故なのでしょうか?
何の為のメンテなのか?と疑問です。
さて
私ごとですが、毎週水曜は残業ノーデーですw
そんな訳で久々ヤ○ダ電器へウインドショッピング。
取りあえず入口にある機械で来店ポイントGETですねw
財布からポイントカード取り出し挿入口へ~
ん?
カード挿す所が見当たらない・・・・・????
何これ???
ははーん
挿入しないでケータイみたいにかざすだけでOKになったのかw
知らなかったわーw
でかざす
・・・・・・
無反応・・・・・
よくよく見たらポイントがケータイに変わっていた!
それも4月頃に・・・
前のポイントカードは無効なのか?
取りあえず店内でアレコレ見て
ケータイの保護フイルムとコンセントプラグ、A4コピー用紙、インク買い
レジで「このポイントカードは無効なのか?」と聞いたら
まだ使えますとの事で、ポイント分で購入したが
これからはケータイでポイント貯めるのかぁ?
まぁ何でもかんでもカードカードで財布が分厚くなるよりいいけども
何でもかんでもケータイでやるのも考えもんだなぁ
最近じゃ肌身離さず持ち歩く事も少ないしケータイ命でもないのですが
今後もこういうの増えるんでしょうね・・・