オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > PC講座 記憶媒体について
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル PC講座 記憶媒体について   おすすめ(29) 2020-03-08 07:11:53

SSD(ソリッドステートドライブ)
とは従来の主流で有ったHDD(ハードディスクドライブ)
に替わるだろう新しい記憶媒体です

HDDはレコードと同じ原理に近く、物理針(ヘッド)が磁気
記録面を読み書きするため、ランダムアクセスでは
(場所が所々違う場所の読み書き)遅くなりますが
SSDでは電気信号によって番地を指定して読み書きするため
さほど遅くなりません

それぞれの長所と短所
HDD
1ドライブ当たりの容量が大きく単価もやすい
稼働中の物理的衝撃に弱い
定期的なデフラグが性能維持のコツ(スケジュールON)

SSD
1ドライブ当たりの容量が小さく単価が高いけどHDDより高速
物理衝撃には強い
動作がどうしても重くなったらデフラグ(スケジュールはOFF)
(デフラグすると寿命が短くなります)

まとめとしては、頻繁にデータの書き換えを行う場合は
HDDを、そうでない場合(MILUのアプデ程度)ではSSDを

寿命についてですが一長一短です

※個人的な考えですが、5年ほど使用したPCではHDDからSSDに換装することで
体感読み書き速度は2~3倍に成ります^^;(クアッドコア)
(シングルコアの場合、換装ではなく買い替えをお勧めします)
ただ昔のPCまたはデスクトップには3.5インチドライブが使用されている為
SSDは普通2.5インチな為 2.5>3.5変換アダプタが必要になることも有ります
また、HDDとSSDでは読み込み方式に違いがある為、お引越しツールではなく
OSからクリアインストールの方が良いと考えてます


カテゴリ:MILU > ネタ
コメント(14)
ナナLibra 2020-03-08 07:58:28  
今使ってるPCは自作ゲーミング( 作ったのは私ではないけど )で、HDDなしのSSDのみで、ドライブ1つのみの構成ですbこれがいいのかどうなのかこれからですが、要らないものが全くと言っていいほどないの
で使い勝手がいい気がします。
0oとわo0 2020-03-08 08:23:26  
いらない物が入ってない
素晴らしい構成です
カム 2020-03-08 08:32:42  
分かりやすい説明ですね^^しかしHDDからSSDに換装する前に、俺の脳ミソからとわ脳ミソへの換装が更に体感速度UPに繋がる。←やる気の問題かw
xxMartensxx 2020-03-08 08:39:33  
アライメントの整合なら EaseUS BackUP というフリーソフトでSSD向けに調整できますよ~
mabotan 2020-03-08 08:49:38  
パソコンが欲しくなる今日この頃・・・
まるネコ 2020-03-08 09:16:37  
そうなんですね~^^
きよしY 2020-03-08 09:43:26  
なるほど^ ^
ツミカ 2020-03-08 12:44:37  
SSDにするとHDDには戻れないね^^
苺はるみ苺 2020-03-08 12:46:59  
( ..)φメモメモ
すずらんLoveBell 2020-03-08 15:17:21  
SSDの起動の速さに慣れてしまったのでHDDに戻すとイラついちゃいます(;´д`)
ほうれんそう 2020-03-08 20:10:01  
会社のPCがHDDで起動にイライラ…w
SSDに慣れるとダメですね。。。w
2020-03-09 10:19:41  
やっぱり、SSDいいんだー(*^▽^*)
うるくん 2020-03-09 12:11:59  
φ(。。;)メモメモ
2020-03-10 13:55:37  
勉強になります。
コメント作成
0

シェアボタンに関して