地元の新聞紙面でよく目にする【最後だとわかっていたなら】
3.11に関するキャッチコピーだとばかり思っていたら、実は違ったようで
9.11の米同時多発テロでお子さんを亡くした方が書いた詩が
【最後だとわかっていたなら】だったらしく、そこから拝借したみたい。

3月11日を、すべての人が「大切な人を想う日に」 ← 興味のある方はこちらクリック
またね、と今日別れた相手に、次また必ず会えるとは限らない
あれが最後だと事前にわかっていたなら、もっとこうしていたのに
だから毎日を精一杯生きよう、いま目の前にいる相手に後悔のない言葉をかけよう
そういう趣旨のことを書いてあるのだけど
リアルの知り合いでも、ネット上の知り合いでも同じ
もしかして相手か自分に何かが起こって、これが最後になるかもしれない
どれだけ毎日精一杯の感謝の気持ちを伝えていても、
不意に二度と会えなくなったら、
もっとこうしていたら、という後悔は募ると思うのよね・・・
miluで過ごす皆さんが、後悔のない幸せな日を続けられますように
自分もそうしたいとは思うのだけど、なかなかうまくいかないw