オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > お世話になりました
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 48
(21)
最終ログイン 2日以上前
 
広美のMILU日記
タイトル お世話になりました   おすすめ(7) 2020-03-22 07:32:54

疲れた。母の認知症。

散歩しに行って他人の家の敷地に入りタオル盗んできた。

それでクレームが入った。母は認知症だと話したら今回は許すけれど次回は警察に報告するとの事だった。私の方が頭おかしくなりそう。もう疲れた.
生きているのが辛い

。色々ありがとう。

カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(5)
アリエッティー 2020-03-22 08:22:41  
親が老いていくのって辛いよね。そして、広美ちゃん頑張り過ぎなんだよ。公的なサービスは受けていますか?まだだったら、すぐに役所に行って相談してね。お母様のため、広美ちゃんのためにね!
まさきっちん 2020-03-22 09:14:19  
僕もずっと認知症の父の世話してきたけど 疲れるのはわかる 上の方が言っていらっしゃる公的なサービス もっと 市役所とかに相談に行かれては?一人でなんでもしょい込んではダメですよ
しーけん 2020-03-22 19:16:13  
上の方々のおっしゃる通り素人が面倒見るのは避けたほうがいいです。うちも父親が施設にお世話になっていますが、体調も良くしっかりしていますよ。ケアマネさんに相談して早く処置してください。
nyosan 2020-03-23 15:45:33  
そういえば親戚に認知症の親に縄をつけて柱につないでたって話があったけどそのことに反論してた人に面倒見てもらったら縄の件わかるって納得してたね~家のおやじは、立てなくなって困ってます。
ルルカ 2020-04-05 16:37:58  
お久しぶりです。

大丈夫ですか・・って大丈夫じゃないですよね。
優しい言葉をかけるのは簡単だけどつらさは本人しかわからない。
ただ、頑張りすぎて自分を追い詰めないで欲しい。
詳しくないのでわからないけど行政のサービス?そういうのがあれば
支援してもらって息抜きも必要かと思います。
認知症がよくなる薬があればいいのにね・・・
お母様も好き好んで認知症になったわけじゃないし・・
お互いつらいよね。
こんなことしか言えなくてごめんなさい。
コメント作成
0

シェアボタンに関して