本日4月1日に、スマホでMILUに新たなゲームが大幅追加されたようです。
なんと、現実の世界を歩くことで、魚を見つけて釣りあげることができるのです。

こんな感じで歩いていると、周囲に魚がポコポコと出てきますので、この魚をタップして魚を釣ってください。

釣り画面はこんな感じです。
餌が画面下中央に出てくるので、これをタップして魚に投げつけると魚を釣ることができます。
なおこの画面の様に、少し難しいですが、餌を掴んでぐるぐるっと回して魚に当てると、魚のゲット率がアップします。
真ん中の円の部分は大きくなったり小さくなったりするので、なるべく小さいときに円の中に当てると、ゲット率が上がります。
NICE、GREAT、EXCELLENT、と右に行くにしたがってゲット率アップです。
でも、EXCELLENTを狙うのはとても難しく、円の外に当ててしまうとゲット率は標準になってしまうので、GREATぐらいを狙うのが安定するんじゃないかと思っています。
他にも、ときたまマップ上に巨大なタコが出現するので、それは一人で釣るのはとても難しいですが、大勢で集まって参加することが可能です(レイド制です)。
タコが出現している場所に行って、アメジストの欠片を使うと、レイドに参加することができます。
そしてみんなでタコをタップしてタコを弱らせてから、餌を投げつけると難しいですが、タコを釣ることができます。
都心の真ん中では、タコを釣る人で恐らくいっぱいになることでしょうね。
今はコロナウイルスが問題なので、あまり密集してやらないほうがいいと思いますけどね。
こうして、なるべくたくさんの魚を釣ってコレクションすることがこのゲームの目的!
ピシュルに魚を売ると、魚のアメがもらえるようになるので、それを捕まえた魚に使うと、魚がどんどん大きくなるので、魚を育てる楽しみなんかもあったりします。