あ、日付かわってから投稿しないといけないのかー。もう一回かかなきゃ…。
最近のお気に入りは…zoomです。
わりとたのしいね!
ネットで久々にゼミ生に会えて、この環境下でも内定とってたりして
たくましくがんばっててうれしい。
「先生…散歩につれていってもらえない犬の気持ちがわかりました…」
とstay homeのつらさを語る学生もいますが、
ちゃんと自宅にこもっていてえらいぞージョギングくらいは
大きい公園にしにいけばいいよーくらいしか言えない…。
帰省学生への視線が厳しいため、県外の実家に帰れず
一人でドラッグストアでバイトしながら残っている子もいるので
孤立学生の精神的ケアをしないといけないなとおもった。
ほんとはバイトはやめたほうがいいと思うけど…
家計の事情もあるみたいでそこまでふみこめない。
感染対策ちゃんとするようにしか言えない…。(←ここら辺が悩み)
お子さんがいるお母さんや高齢の方がパートを控えて、
あいてしまった穴を
大学生が埋めている現状。
俺の学生も、電気屋・スーパー・ドラッグストア・コンビニの
バイトシフトを入れ続けている。入らないと回らないそうだ。
若くても感染し、重症化するひともいる。
職場の感染対策の状況と、お客さんのマスク度合いを
聞いた程度しかできてない。
地域のためにとおもって働いた人が、
感染して叩かれる事態は、絶対に避けたい。
俺は、なにを学生に言えば いいんだろう。
あと、今年の就活はインターンに行っていたひとが有利な感触。
実際に会った人のほうがどうしても良くみえちゃうよね…。
さて、今回のイベ、コレブコンプしたのでめぼしいものを作成してみました!

このミルウェイかわいいけど女性向けな感じがする…。
もっとかっこいいのだしてくれよな…。
ということで尻尾と耳もつくったので、動画で挙げます。(1分10秒)
♬ ゴキゲンな蝶になって きらめく風に乗って 今すぐ キミに会いに行こう~☆
今回の下着をご堪能いただけましたでしょうか。
なんか新宿〇丁目にいる人のようで、アレですな。
はるさんに会いに行ったら、蛾と間違えられて、ハエたたきでぴしゃりとやられます(確信)。
4連続日記らしいのでほかのネタはまた今度ーー!